みかんの木を育てる-四季の変化
PR
Calendar
Profile
はなたちばな3385
みかんの木の栽培を通じて、四季の変化や、自然とのやり取り、汗の中で感じたことを紹介できたらと思っています。
Comments
Favorite Blog
Keyword Search
Rakuten Card
Freepage List
Headline News
< 新しい記事
新着記事一覧(全4497件)
過去の記事 >
11月27日、多摩の団地朝市
今回の朝市には、初めて、゛みはや゛を出しました。 オレンジ系統を交配させたものかと思いますが、 橙色に色づいたみかんです。 試食をしてもらってますが、味は好評です。 ただ、何しろまだなじみがないので、待っていてもなかなか手は出ません。 どんどん味見をしてもらっています。
ただ、まだ収穫量が少なく、今回搬送してきたものですべてですから、 今回限りの試食と販売なんですが。 とにかく、今の中心は早生みかんです。 同時に、それにくわえてこれからは、大津みかんを出だしています。 あと、年内には、10数日間しか収穫日がありませんから、 今、午後1時15分ですが、 これから小田原へ行って、もうひと収穫してきます。
甘夏の最終朝市は、午前8時55分に終了しま… 2022年06月04日
「甘夏は夏かと思ってましたが、もう終わ… 2022年05月28日
小雨の降る中での、多摩の団地朝市です 2022年05月14日
もっと見る