つれづれなるままに―日本一学歴の高い掃除夫だった不具のブログ―

2009/07/29(水)18:44

ついてない日

徒然日記(500)

せっかくイチローがメジャー初のサヨナラを打ったというのに、全然ついてない日でした。 不注意といえば、不注意なんだけど。 朝出かけるとき大雨で、図書館から借りた本が一部ぬれてしまいました。 乾くのを待ってからですが、場合によっては弁償。 あーあ。 絶版本じゃなかったのがせめてもの救い。 ガソリンを入れたついでに、タイヤも替えてもらいました。 まあ、たしかに磨り減っていたし、ヒビも入っていたしね。 しめて3万4千円。 その足で市役所と税務署へ。 所得税より住民税が高かったという話は前にしましたが、家族のことで市役所やら税務署やらへ行きました。今まで非課税世帯だったのが課税世帯になって、特典がいろいろ減ったのがわかりました。 だけど納得できないことも多いんですよねえ。 たとえばリフォーム時の住宅減税。 借入金があった場合のみ対象と聞いたけど、新聞には自己資金とあります。 貯金=自己資金だとわかるけど、借金=自己資金なのでしょうか。 気がついたら、眼鏡がありません。 まあ、運転用の眼鏡は別にしていましたので、なくても対応できるのですが、運転用と業務用は別にしておかないと困りますのでね。 市役所に聞いてみたら、5時過ぎでしたが、きちんと応対していただきました。が、ありません、とのこと。 税務署は、5時過ぎたら「恐れ入りますが…」 これだからもう、国家公務員ってやつは! 明日また研修の帰りに直接行ってみようかしらん。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る