ゲーム感想館

2006/09/10(日)08:56

GS2 若先生の1年目「好き」元旦プレイ日記2

ときメモGS(144)

早速プレイ日記のスタートです。 ◆初期設定◆ 名前:本名(笑) 誕生日:7月31日 血液型:O型 初期友:竜子さん 初期パラ:バランス型(すべて40~45くらいの) 事故チュー:もちろん先生と まず4月4日の時点でセーブします。 それからひたすら寝ます。 5月7日に課外授業が起こったらOK、起こらない場合はスタートしてやり直します。 これは課外授業を秋までに確実に3回起すためです。 先生の課外授業は初回に限りスタート時点で発生時期が決まっています。 一番最悪なパターンは5月に課外が起こらないパターンです。 これだけは先生を少しでも早くときめかせたい場合は避けたほうがいいです。 5月7日に課外が起こると、その次が7月で海、次は10月に博物館になりやすいです。 少し遅れても8月は水族館(バッチリ評価なし)、11月に博物館になりますが これでも3回課外があるのであまり問題はないと思います。 ただ5月の終わりごろに課外だと、8月の課外は起こらなかったりすることもありますので 出来れば課外は5月の7日or14日くらいまでに起こった方がいいと思います。 ◆4月◆ 面倒な前置きがありましたが、5月7日に課外が発生を確認したので ここから本当の意味でスタートです。 ここから常に気をつけること、月末パラチェックです。 月末にある程度パラがないと先生の好感度が下がります。 つまりそれに気をつけながら進めていく必要があります。 キャラは早く登場させたい、でもパラは低すぎると駄目。 かなり難しい要求です(汗。 ということで私のキャラの出し方を。 4月→吹奏楽部入部で密、流行コマンドでハリー登場 5月→流行コマンドではるひ、勉強コマンドで氷上&チョビ登場、野球部コマンドで志波登場 6月→美術部入部でクリス登場 結構ゆったり登場させています。 クリスくんなんて6月の末に登場とかなり遅めでしたからね。 ということで4月の休日は、吹奏楽部の入退部と流行、勉強のパラ上げに使いました。 先生との下校は佐伯くんのアルバムイベントが発生する週に1度です。 ★9日に密ちゃん、第5週目にハリーが登場しました。 なおパラ上げに関しては某攻略所の要求パラ目安の値をこえるようにプレイしています。 詳しくは書けませんが、4月終了時点で先生は学力48以上、 流行&気配り32以上はあった方がいいようです。 若と出会った回数:入学式&下校で計2回 今月出会ったキャラ:佐伯・ハリー・竜子・密 5月 4月同様パラ上げとキャラを出すことに専念です。 まず5月1日に若先生と事故チュー起こります。 次は課外の誘いを待ちます。 ところで課外なのですが、こういう休みの多い週は注意が必要です。 課外の誘いは、キャラの登場orアルバムイベントor下校イベントが起こると そちらが優先されるので、課外の誘いがないまま(次週持ち越し)終わってしまいます。 なので、G.Wの週に課外の誘いがある場合は、 各々のイベントが発生しないように気をつけた方がいいです。 志波くんとクリスくん以外の羽学同級生キャラが登場したら、ここからは ひたすら学力コマンドを上げていくのに専念しました。 先生が顧問の陸上部は学力が下がります。 先生には学力が必要なので、とりあえず上げ溜め(笑)しておきます。 ★2週目にはるひちゃん、3週目に氷上くん、4週目にチョビちゃん、   5週目に志波くんが登場しました。 先生との事故チューははたして出会いカウントにカウントされるのかちょっと心配ですが、 下校は先生と出来ないまま進めました。 というかあまり下校に関しては気にしていないもので。 若と出会った回数:事故チュー&課外で計2回 今月出会ったキャラ:志波・氷上・ハリー・竜子・チョビ・はるひ 2006/5/28時点のパラ ストレス27リッチ110学力66芸術62流行66運動31気配り39魅力41 ◆6月◆ まだクリスくんが登場していません。 ちなみに彼を5月までに出さなかったのは、 二ノ宮イベント発生で無駄に早く友好になるのを防ぐためです。 体育祭はバン食い競争で1位、先生にパンを上げました。 少しのことですが、ちょっとでも好感度が上がるのが嬉しいです。 ダンスは先生→ハリー→佐伯くんの順番でした。 若先生の友好文化祭とかときめき元旦狙いだと結構このパターン多い気がします。 ここら辺から誕生日プレゼント狙いでチョビちゃんと仲良くしていきます。 チョビちゃんのプレゼントがないと、1年目合宿で一番良い料理は難しめなので。 あとクリスくん未登場ですが情報聞いておきました。 どうせクリスくんの誕生日は元旦後、知らなくても無問題です。 また今月は先生と下校しないことを前提に外出で先生と出会っています。 外出イベントも出会いカウントされるので。 今回は先生&はるひちゃんのイベントをみました。 どうせなら先生にプラスまだ会っていないキャラのイベントが出会いカウントも増えてお得なので。 ★25日に美術部入部でクリスくん登場です。 若と出会った回数:体育祭&外出イベントで計2回 今月出会ったキャラ:佐伯・志波・氷上・ハリー・クリス・竜子・チョビ・はるひ・姫子 7月 休日はやることがいっぱいなので大変な月です。 ちなみに課外授業は今月だったことはかなり嬉しかったです。 ・・・2回目以降の課外の時期はどうやったら早まるのか未だに謎ですが。 テストはまあまあで先生に微妙な顔をされました(笑)。 この時点で良い成績は結構難しいですよね。 キャラ全員出すのを諦めれば1位もいけますが、今回はまあまあで十分です。 女の子が友好になるとWデートに誘われる可能性があります。 これも出会いカウントされるチャンスなのでもちろん行きます。 今回は藤堂さんに誘われて、志波くんとハリーくんも登場です。 陸上部に入り最後の休日は海課外でした。 なお30日までにセーブアイコンがチョビちゃんに変わるまではチョビちゃんと遊び続けました。 でないと誕生日プレゼントが竜子さんからになるところだったので(汗。 若と出会った回数:テスト結果&部活入部&課外授業で計3回 今月出会ったキャラ:佐伯・志波・ハリー・クリス・竜子・チョビ 2006/8/6時点のパラ ストレス48リッチ138学力80芸術58流行62運動26気配り79魅力41 8月 今月と来月は外出漬けになります。 とりあえず今月の休日は全部外出しました。 6日→藤堂&水島 13日→佐伯&若王子 20日→ハリー&はるひ 27日→志波&クリス 先生は合宿1回しか会えないので、外出で1回。 あとのメンバーはすべて今月まだ1度も会っていないメンバーになっています。 第3日曜日は部活ですが、今回は仕方がなく(出会いポイント稼ぎのため)さぼりました。 練習試合は30ポイント(平日1ポイント、休日4ポイント計算)で勝てるので 本当にギリギリで勝てるくらいに予定を組みました。 合宿はアルバムイベント発生、料理は一番いいものを(この時点で気配りは丁度80でした)。 もちろん部活はほとんどやっていないので、先生に悲しい顔(泣)をされました。 若と出会った回数:外出イベント&合宿で計2回 今月出会ったキャラ:佐伯・志波・ハリー・クリス・竜子・はるひ・密 この続きはまた次の日記で。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る