|
カテゴリ:DIY
本日ご紹介するのは、私のパソコンスペースの机部分を広くするDIYです。 最初に申しあげておきますが、とりあえず、プライベートスペースということで、機能重視で、見た目は二の次となっております。 現在使っているダークブラウンのカウンターも、すでに20年前に、かつて勤めていたウッドワンのもの。 素材は、ニュージーランドのパインですね。 数か月前にパソコンを買い替え、それに伴って画面の大きくなりました。 撮った写真の整理とかするのに、画面は大きい方が便利なのですが、それ影響もあって、画面が手前にせり出してきたうえに、画面が大きいので、座った位置との距離が近すぎる、キーボードを置くと、他に何も置けない、といった問題が発生し、今回のプチDIY計画となりました。 以前にも「我が家のDIY総集編2」でも紹介しましたが、我が家の洋服タンスの上は、あまった材料の置き場になっています。 無垢の木材というのは、分解して何度でも使えるのがとってもエコです。 今回利用したのは、カラフルな木製のフックのついた板。 かつては、子供部屋にあったものですね。 その板のフックを外して、外でカット。 材料は杉です。 杉は、反りは多少ありますが、軽くて柔らか目なので、加工はしやすいですね。 ちなみに、後ろ側のパネルは、以前ブログで紹介した「玄関先のウッドタイルを交換する」です。 左側はぶつかってもいたくないように角を落として、右側は棚の上に乗るように欠き込みを入れました。 既存のカウンターの裏面に、棚の受けを取り付け。 カウンターの裏から、ビス固定です。 厚みが違うので、高さ調整の材料を置きます。 これももちろん、タンスの上の資材置き場にあったもの。 延長部分の板をセット。 見てくれはともかく、ワークスペースがかなり広くなり、画面との距離もいい感じ。 ただ、杉の無塗装では、ちょっと色合い的に違和感がありすぎる・・・。 ということで、偶然車にあった「インテリアカラー ナッツ」を塗布。 既存カウンターよりもちょっと明るい色あいですが、無塗装の状態よりはしっくりきますね。 実は、塗料のボトルから、直接ウエスに塗料をしみ込ませて塗布していたのですが、不注意のための塗料ボトルを倒してしまい、カウンター上に塗料があふれる、という非常事態になって、その修復の方が時間がかかってしまいました。 皆様も、あまり横着をすると、かえって手間がかかるので、塗料は使う分だけ容器に移して使いましょう。 裏側の様子。 使い回しの材料なので、木口に以前のビス穴が開いたりしてますが、ご愛嬌です。 足を組んで座った時、支えの木の角があたって、痛いことがあるので、いつか、先端を斜めにカットしようと思います。 以上、お粗末でした。 見た目はともかく、機能的には、とても使いやすくなりました。 2019年9月 先端をカットしました。 ⇒自宅パソコン机の奥行を広げた裏面補強板の角をカット お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2019/09/24 12:40:48 PM
コメント(0) | コメントを書く
[DIY] カテゴリの最新記事
|