3583651 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くり坊のひとりごと(blog版)

くり坊のひとりごと(blog版)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

くり坊 1号

くり坊 1号

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

蕎麦アレルギーの木… 蕎麦アレルギーさん

Comments

 くり坊 1号@ Re[1]:尾道灯りまつり その参 西国寺周辺から(10/15) 佐々木義明さんへ コメントありがとうござ…

Freepage List

Headline News

2019/06/26
XML
カテゴリ:ちょっとおでかけ

浄土寺、西国寺のあとに向かったのは、千光寺。
この三つのお寺が尾道を代表するお寺で、それぞれ、山を背後に立てられていて、その山を尾道三山といいます。
この写真は、千光寺から見下ろした尾道水道です。
一番市街地に近く、ロープウェイもあって観光的に有名なのは、千光寺。
千光寺だけは、山のふもとではなく、山の斜面に建っています。
千光寺山山頂付近のロープウェイ駅、あるいは、駐車場から、急な斜面を少し降りたところに千光寺jがあります。

千光寺の上には、岩の一部を丸く磨いた「鏡岩」というのもがあり、これで太陽の光を反射していたとか。

千光寺山はとにかく岩の多い山。
千光寺の横にもこんな大きな岩があり三段に重なっているので、「三重岩」と言われています。

この三重岩の上にはさらに岩山があり「石鎚山」と名前がつけられていて、四国最高峰の霊山「石鎚山」に参拝したのと同じ効果があるとか、ないとか。
かつては修業の山であったということもあり、鎖を伝って登ります。

ちょっと登ったところから見下ろした風景。
千光寺の屋根と尾道水道が見えます。
岩山の中腹に、張りつくように立っているお寺であることも、よくわかりますね。

「石鎚山」の上には、小さな祠があります。
このとがった岩の先端が、石鎚山の山頂という見立てなんでしょうね。

千光寺から参道を下ると、天寧時三重塔の上に下りてきます。
三重塔と尾道大橋を絡めた風景も、尾道らしい風景として知られていますね。

三重塔の上側を東にいくと、そのまま下に向かう参道と別れて、「猫の小道」という脇道があります。

猫の小道にある「梟の館」。
尾道の廃墟古民家再生プロジェクトの走りのようなお店です。

「猫の小道」は猫がテーマ。
本来、人懐っこい猫が坂道のあちこちにいて、観光客をいやしていたと思うのですが、今回、本物の猫はあまり目にしませんでした。
そのかわり、丸い石をペイントした猫の置物があちこちにあります。

「梟の館」の下には、アジサイ。

アジサイと石の猫たち。

まだ新しいものから、黒ずんだ古いものまでいろいろあります。

寄り添う猫。

尾道らしい坂道の脇に、さりげなく、何体もの猫の石。

ふと、道を見ると、なにやら模様が。

セメントの補修の跡や、水道のメーターの蓋などをうまく利用して、猫が書いてありました。
なかなか、うまいです。

屋根の上にも、石の猫。

猫の小道を抜けて、ロープウェイ方面に下りていくと、「艮(うしとら)神社」があります。
ここは、大きな楠が有名。
創建は806年。尾道最古の神社と言われています。

なんと、神社の真上をロープウェイが通っていきます。

尾道散策レポート もう少し続きそう・・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/06/26 12:39:12 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ちょっとおでかけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.