|
カテゴリ:◇国産杉 商品製作事例など
![]() 本日ご紹介するのは、2連タイプの可動棚シェルフです。 お客様がお持ちのCDがたくさん入って、なおかつ、A4サイズの本が入る棚も確保したい、というご要望でした。 周囲と、中央の仕切り、それから、途中の固定棚には、27mmの材料を使ってあります。 ![]() この写真の一番上の段は固定棚で、仕切りに欠き込みを入れてしっかりと固定してあります。 他は、可動棚ですので、棚位置を変えることができます。 固定棚は、27mm。 可動棚には24mmの幅はぎ材を使用していますが、集成材のような長さ方向のジョイントがないので、ほとんどつなぎ目は気になりません。 ![]() 可動棚を下から覗くとこんな感じです。 レールも側板に埋め込んであり、棚受けが直角に曲がった形ですので、邪魔になりにくいのが特徴です。 可動棚のレールは、本棚のように、側板に沿って物を置く用途の場合は「埋め込み」。 食器棚のように、側面に沿わない用途の場合は、埋め込まずに取り付けるケースが多いですね。 ![]() 棚板の裏面には、金具分の欠き込みがあるので、動きにくくなっています。 ![]() ビスで組み立てていますが、ビス頭も見える仕様です。 茶色の頭のビスを使用しています。 ![]() 私個人的には、蔵書のほとんどが文庫、新書などなので、薄型の本棚の需要はかなりある、とも思っているのですが、リビングのメインにドーンと置くようなものでもないので、価格は大きな要素ですね。 それでも、プリント貼りや、中身が空洞の安っぽい本棚はイヤだ!という方も多いはず。 ということで、現在、いろいろ企画中です。 ちなみに、我が家の本棚製作について書いた記事がこちら。 ⇒◇国産杉 固定棚&可動棚 3列本棚 を作る 固定棚編 ⇒◇国産杉 固定棚&可動棚 3列本棚 を作る 可動棚編 ⇒◇国産杉 DIY AKブックシェルフ(仮称) 商品データ**************************************** ◇国産杉 2連可動棚シェルフ D180 完成品 サイズ W1200 H1360 D180mm 仕上げ インテリアカラー ハニー 参考価格 45000円(税込み 49500円) ※別途 配送費がかかります。
Last updated
2021/06/16 07:58:49 AM
コメント(0) | コメントを書く
[◇国産杉 商品製作事例など] カテゴリの最新記事
|