|
![]() 本日ご紹介するのは、OLD ASHIBA(杉足場板古材)の格子ラックの扉付き、です。 3×2マスの格子ラックの下3段に、色を変えた扉がついています。 左から、鶯茶・灰緑・灰白 ですが、なかなかいいバランスですね。 落ち着いた色調ですが、もっとはっきりとしたアクセントになる色がお好みの場合は、無塗装を購入いただいて、お好みの塗料で塗装するのもいいですね。 ![]() 全部開くと、こんな感じ。 ![]() 背面はシナベニアの背板付き(別売)です。 ![]() OLD ASHIBA格子ラックには、専用扉が別売になっていて、通常はお客様自ら、DIYで取り付けていただきます。 扉のほかに、蝶番・キャッチ・取っ手を購入いただいて取り付けていただくようになります。 ![]() こちらのお客様の場合は、取っ手と蝶番は真鍮製ですが、お好みによってお選びいただけます。 ![]() 商品データ************************************** OLD ASHIBA 格子ラック 330型 3×2 D280 サイズ 1130×765×D280 ミリ 仕上げ 屋内用透明 参考価格 本体 37500円(税込み 41250円) 背板 3430円(税込み 3773円) OLD ASHIBA 330型用扉 塗装品 1500円(税込み1650円)×3 金具 蝶番 V009 470円(税込み 517円)×3 マグネットキャッチ 210円(税込み 231円)×3 取っ手 C049 671円(税込み 738円)×3 計 44983円(税込み 49481円) ※配送費が別途かかります。 ※扉の取り付けこ工場で行う場合は、1扉あたり、1500円(税込み1650円)の取り付け費用がかかります。(今回の場合は 3つで4500円・税込み4950円) ※また、通常配送の場合は、取っ手は下穴あけまでになり、取り付けは現地で行っていただくようになります。
Last updated
2021/07/19 07:56:06 AM
コメント(0) | コメントを書く
[OLD ASHIBA 製作事例&トピックス] カテゴリの最新記事
|