3584654 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くり坊のひとりごと(blog版)

くり坊のひとりごと(blog版)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

くり坊 1号

くり坊 1号

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

蕎麦アレルギーの木… 蕎麦アレルギーさん

Comments

 くり坊 1号@ Re[1]:尾道灯りまつり その参 西国寺周辺から(10/15) 佐々木義明さんへ コメントありがとうござ…

Freepage List

Headline News

2021/10/20
XML
カテゴリ:ちょっとおでかけ
広島県東広島市は、「酒どころ」として有名です。
「酒都 西条」なんて言ったりします。
東広島市は、もともと、「賀茂郡西条町」といい、合併して市に昇格する際に「東広島市」になりました。
全国的な知名度はよくわかりませんが、少なくとも広島で「酒どころ」と言えば、西条です。

東広島市の中心である西条駅のすぐそばに、酒造所が密集した「酒蔵通り」があり、赤瓦と白い壁が印象的な酒蔵通りがあります。

マンホールももちろん、最近話題のご当地マンホール。

やっぱり「酒都西條」と書いてありますね。
日本三大醸造地とされるのは、「兵庫県の灘」「京都の伏見」そして、この西条らしいです。

このエリアに入ると目立つのは、こういった赤レンガの煙突。
これは、酒の原料となるお米を蒸す際に火をたくので、そのための煙突です。
今では、ボイラーなどで蒸すため、この煙突から煙が出ることはなく、遺構的な要素が強いようですね。

東広島市西条には「国分寺」があります。
「国分寺」は、奈良時代に、聖武天皇に詔よって全国各地に作ることが命じられたもので、その総本山が東大寺になります。
その時代、このあたりは、安芸国の中心的な場所でもあったのでしょうね。

さて、その西条ですが、毎年「西条酒祭り」というのが行われて、とっても盛り上がるらいいのですが、去年、今年と、コロナで中止でした。
西条の酒造協会に加盟するのは、8社で、西条の代表的な銘柄は
「賀茂鶴」「賀茂泉」「亀齢」「白牡丹」「西條鶴」「福美人」「桜吹雪」「山陽鶴」。
煙突に書かれた銘柄を見ながらあるくのも楽しいです。

一応、東広島では一番の観光資源なのですが、歩く人もまばらで、ちょっと寂し気。

全国的にコロナが落ち着いてきて、観光地への人出もかなり増えているようですが、まずは、誰でも思い浮かぶような一級観光地から人出が増えて、西条のような「知る人ぞ知る」観光地に人出が戻ってくるのは、そのあとになるのかもしれませんね。

お酒の直売所などもあって、日本酒好きの人には、とってもおすすめです。
一般的には「甘口」と言われています。
これは、使用する水の硬度によるものらしく、辛口の灘の酒は硬度100。
西条の酒は、硬度30の軟水です。

酒蔵通りには、カフェなどもあって、お酒好きでなくても風情を楽しむことができます。

駅からも近いので、JRで行って、試飲も楽しんで帰る、というのもいいですね。
ちなみに、私は、晩酌も全くしない下戸です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/10/20 12:44:22 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ちょっとおでかけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.