3579524 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くり坊のひとりごと(blog版)

くり坊のひとりごと(blog版)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

くり坊 1号

くり坊 1号

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

蕎麦アレルギーの木… 蕎麦アレルギーさん

Comments

 くり坊 1号@ Re[1]:尾道灯りまつり その参 西国寺周辺から(10/15) 佐々木義明さんへ コメントありがとうござ…

Freepage List

Headline News

2021/10/29
XML
カテゴリ:徒然なるままに

ネタもなくなったところで、本日は「お好み焼き」のお話です。
広島で「お好み焼き」と言えば、全国的に「広島風」とか言われるもので、頭に「広島風」と付けたりしません。
まあ、大阪でもそうなのでしょうけど。

その「広島風お好み焼き」ですが、その中にも地域によって、独自の進化を遂げたものが出ています。
中でも最近人気なのが「府中焼」と言われるもの。
最初の写真がまさしくそれなのですが、違いが分かりますか?

「府中焼」の府中は、広島県でも東部に位置する、家具の産地でもある府中市です。
昨日のブログで紹介しました、多家神社のある、広島市に隣接した安芸郡府中町とは違います。

まずは、一般的な広島風お好み焼きから説明します。
クレープ状に丸く敷いた水溶き小麦粉の上に、大量のキャベツ、もやしなどを山盛りにします。
その上に、魚の粉とか天かすなど振りかけます。

その上に豚のばら肉のスライスを乗せます。

それをひっくり返して、野菜が適度にしなっとなってきたところで、別に焼いていたそば(あるいはうどん)の上に載せます。

それを丸く伸ばした卵の上にのせてひっくり返してから、ソースを塗布して完成。

さて、ここから「府中焼」の説明です。
数年前から広島市内でも人気が出はじめ、「府中焼」としての地位を確立しつつあります。
違いはというと、山盛りの野菜の上にそばを置き、さらにその上に豚のミンチを乗せます。
この手順が一番の違いですね。
これをひっくり返して、そばがぱりぱりになるくらいに焼きます。

そしてできた「府中焼」の断面がこちら。
ぱりぱりのそばとミンチが一体化して、とっても香ばしい食感で、これが府中焼の魅力ですね。

今回ご紹介したお店はこちら。
「酒」の暖簾が並んでいますが、東広島市の「酒蔵通り」にあるお店で、ノーマルなお好み焼きと、府中焼の両方を食べることができます。

「お好み 真心ディズ 酒蔵通り店」です。
酒蔵通りを観光の際には、おすすめです!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/10/29 12:22:46 PM
コメント(0) | コメントを書く
[徒然なるままに] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.