000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くり坊のひとりごと(blog版)

くり坊のひとりごと(blog版)

PR

Category

Profile

くり坊 1号

くり坊 1号

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

【ハンズマン松原店… 足場スタッフさん

Comments

 くり坊 1号@ Re[1]:尾道灯りまつり その参 西国寺周辺から(10/15) 佐々木義明さんへ コメントありがとうござ…

Freepage List

Headline News

2022/01/27
XML

本日ご紹介するのは、引き違い戸のキッチン収納です。
福岡県のT様より、設置後のお写真をいただいたので、ご紹介いたします。

工場で発送前に撮った写真がこちらです。
幅が1500mm、高さ940mm、奥行460mmで、上段が引き違い戸、下段は引き出しになっています。
お客様のご希望イメージはまさしく「昔の水屋箪笥風」。

水屋箪笥風のキッチン収納ですが、とっても自然にしっくりと収まってますね。
最近のキッチン収納のトレンドとして、背の高い「食器棚」ではなくて、カウンター状にして、」天板の上を広く使い、かつ、圧迫感のないデザインというのがありますね。

流し台の背面に配置されるケースも多いので、狭いスペースで取り出しやすいものということで、開いた際に扉が出っ張らない引き違い戸というのは機能的です。
そして、取り出しにくい一番低い部分には引き出しを配置することで、床に近い部分の収納力をグーンとアップしてます。

カウンターの上にはよく使うキッチン家電や道具を配置して、その上にはすっきりとしたオープンな棚板。
棚の上には、使用頻度の高い調味料を置いたり、ディスプレイの場所としても効果的です。
なにしろ、オープンキッチンの場合、背面が一番目立つ場所にもなるので、ディスプレイ的な要素というのも大事になってきます。

棚に置く小物や、調味料入れにもこだわりたくなりますね。
T様、素敵なお写真&掲載のご快諾、ありがとうございます!

商品データ*************************************
OLD ASHIBA(杉足場板古材) オーダーキッチンカウンター 引き違い戸&引き出し付き
サイズ W1500 H940 D460 mm
塗装  屋内用濃茶
参考価格 158000円(税込み17380円)
※別途 配送費がかかります。
※上部の棚は含まれません。






Last updated  2022/01/27 07:51:42 AM
コメント(0) | コメントを書く
[OLD ASHIBA 製作事例&トピックス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.