|
![]() 本日ご紹介するのは、タイル付きのキッチンワゴンですが、一番の特徴はスリムであること。 幅が300mmほどで、奥行の方が深くなっています。 これは、冷蔵庫の横の狭いスペースの入れたい、というお客様のご要望からです。 可動棚タイプなので、棚がない状態だとこんな感じ。 ![]() ぐらぐらと変形しそうなので、それを防ぐために、背面に補強が入れてあります。 ![]() キッチン周りの収納は、側面に立てかけることは少なく、棚に置く場合がほとんどなので、通常は後つけの少し出っ張った可動棚レールを取り付けることが多いのですが、今回は、幅も狭いということで、埋め込みタイプとしました。 ![]() 棚板はOLD ASHIBA(杉足場板古材)のハーフ材で、棚板がずれにくいように、裏面には棚受け金具の溝かつけてあります。 ![]() 何度もブログに書きましたが、キッチン周辺は、住宅の中で、最も密度が高く利用頻度の高い場所。 住宅内でも、一番空間的な価値が高い場所です。 そこにできたスペースを「活用」することは、長い目で見ると、大きな「価値」になってきますね。 商品データ**************************** OLD ASHIBA(杉足場板古材) キッチンワゴン スリム サイズ W300 H900 D470 mm 塗装 屋内用薄茶 参考価格 30000円(税込み 33000円) ※完成品にて配送
Last updated
2022/03/31 07:40:13 AM
コメント(0) | コメントを書く
[OLD ASHIBA 製作事例&トピックス] カテゴリの最新記事
|