000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くり坊のひとりごと(blog版)

くり坊のひとりごと(blog版)

PR

Category

Profile

くり坊 1号

くり坊 1号

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

【ハンズマン松原店… 足場スタッフさん

Comments

 くり坊 1号@ Re[1]:尾道灯りまつり その参 西国寺周辺から(10/15) 佐々木義明さんへ コメントありがとうござ…

Freepage List

Headline News

2022/07/15
XML

本日ご紹介するのは、ご好評いただいている、OLD ASHIBA(杉足場板古材)のミラーの新タイプです。
新タイプと言っても、枠の幅の狭いタイプが追加されたという、ちょっとマイナーな新商品なのですが、見た目のイメージは結構違います。
最初の写真は、OLD ASHIBAミラーのLサイズのスリムフレームタイプで、フレームの幅は35mm。
古材の味わいの中にも、あっさりとしたイメージ。

こちらがすでに発売済のレギュラーサイズで、枠巾が60mmのタイプ。
古材の占める割合が大きい分、味わい感もぐっと強調されて、存在感がありますね。

フレームの幅が広くても、ミラーそのもののサイズが大きければバランスがいいのですが、例えばMサイズ(ミラーサイズがA3)くらいになると、枠巾の面積の割合が大きくなるので、好みもぐっと分かれてくると思います。
こちら、Mサイズミラーのスリムフレームタイプ。

そして、こちらが、レギュラータイプのMサイズ。
ミラーが小さい分、印象も大きく変わってきますね。
ミラーは小さめでも、存在感があって、空間のイメージにも大きく影響します。

ということで、お好みの分かれそうな、中間サイズのLサイズ、Mサイズの2タイプに、スリムフレームタイプを追加する予定です。




なんとか、夏の間に発売できればと思っていますが、お急ぎの方は、ネットショップの方にお問合せください。

WOODPRO 楽天市場店
WOODPRO 本店
一番下のインフォメーションにお問合せメールアドレスがあります。






Last updated  2022/07/15 09:13:40 AM
コメント(0) | コメントを書く
[OLD ASHIBA 製作事例&トピックス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.