|
カテゴリ:◇国産杉 商品製作事例など
![]() 本日ご紹介するのは、◇国産杉の大型プランターです。 プランターというのは中身が空洞なので、重量の割に「容積」が大きくなって、送料が高めになってしまう傾向がありますが、大きくなると家具を運ぶほどの送料になってしまい、商品価格とつりあいません。 そこで、ある程度工場で作っておいて、残りは現地での組み立てをお願いする、ということになります。 冒頭の写真は、1辺が880mm、高さが450mmある大型のプランターを、工場で仮組した状態のもの。 これを分解して、塗装します。 そして、塗装した部材がこちら。 左から、穴のあいた板が「底板」、その隣の棒状のものが「底板受け」、右側がプランター本体の各面をパネルにしたもの。 ![]() 基本的にはどのように組んでも問題はないのですが、いったん仮組した位置で組み立ててればずれにくいため、合わせる位置に記号を書いています。 ![]() それを確認しつつ、四角く組んでいきますが、この時、下側を上にします。 底板受けのビス穴がある方が下側ですね。 ![]() ビスはすでに部材に半ば打ち込んであるので、部材どおしをしっかりとあわせてビス固定します。 材料が厚いので、電動ドライバーでないと、ちょっと厳しいかも。 ![]() 四角く組むと、こんな感じ。 ![]() そこに底板受けをビス固定します。 ![]() ひっくり返して、底板を入れたら完成です。 商品データ******************** ◇国産杉 オーダープランター 特大サイズ 現地組み立て サイズ 880×880×477mm 板厚27mm 塗装 DB(ダークブラウン) 参考価格 20000円(税込み 22000円) 配送費が別途かかります。(大型商品 2200円)
Last updated
2022/10/07 08:17:32 AM
コメント(0) | コメントを書く
[◇国産杉 商品製作事例など] カテゴリの最新記事
|