|
![]() 本日ご紹介するのは、OLD ASHIBA(杉足場板古材)のマガジンスタンド、あるいは、絵本立てです。 オーダー品事例をご覧いただいたお客様からのご依頼です。 オーダー品ではありますが、マガジンスタンドについては、この形を標準化していこうと思ってます。 本の立っていない状態では、こんな感じです。 ![]() 正面を向いた目立つ板にはOLD ASHIBA(杉足場板古材)を使い、側面の板には、◇国産杉の新材を使ってあります。 ただ、◇国産杉の新材にも古木色ステインを塗布してあるので、違和感があまりありません。 そして、このブックスタンドの大きな特徴は、本がもたれる板が5度傾斜していること。 ![]() このわずかな傾斜が、本をしっかりと背もたれに密着させ、前に倒れてきにくく、雑誌のような表紙が柔らかい本でも垂れてきにくくなります。 ![]() 各段の奥行は50mmほどあるので、雑誌を何冊も重ねて置いたり、厚い本を入れることもOK。 ![]() 厚い本もラクラク入ります。 ![]() 裏側から見ると、こんな感じです。 ちょっとした小物の「隠し場所」にもなりそうですね。 ![]() 今回は、撮影した場所にあったボックスの上に置いて撮影しましたが、下の台との組み合わせでレギュラー商品化したいな、と思ってます。 ![]() 商品データ*********************************** OLD ASHIBA(杉足場板古材) マガジンラック あるいは 絵本立て 5°傾斜 サイズ W780 H400 D265 仕上げ 無塗装(新材部古木色ステイン) 参考価格 11000円(税込み 12100円)
Last updated
2022/12/05 08:08:33 AM
コメント(0) | コメントを書く
[OLD ASHIBA 製作事例&トピックス] カテゴリの最新記事
|