000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くり坊のひとりごと(blog版)

くり坊のひとりごと(blog版)

PR

Category

Profile

くり坊 1号

くり坊 1号

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

【ハンズマン松原店… 足場スタッフさん

Comments

 くり坊 1号@ Re[1]:尾道灯りまつり その参 西国寺周辺から(10/15) 佐々木義明さんへ コメントありがとうござ…

Freepage List

Headline News

2022/12/07
XML

本日ご紹介するのは、OLD ASHIBA(杉足場板古材)のちょっと背の高いローテーブルです。
台車の上の、ヒョウ柄の敷物の上から、失礼いたします。
一般的な座卓というのは、高さが300~350mm程度のものが多いのですが、今回のご依頼は、600mm。
⇒​OLD ASHIBA Hシリーズ ローテーブル

ローテーブルというよりも、ちょっと低めのテーブルや、センターテーブルといった高さです。
ダイニングテーブルやセンターテーブルの場合には、左右の脚を連結する補強部材を付けているのですが、今回はそれもなくしたい、というご要望。
⇒​OLD ASHIBA Hシリーズ センターテーブル
⇒​OLD ASHIBA Hシリーズ ダイニングテーブル

ということで、よりしっかりと脚を固定するため、天板に接する部分を幅広にしました。

天板に密着する板の面積を広くすることで、脚部がぐらつきにくくなります。

取り付けは、OLD ASHIBA(杉足場板古材)家具に使っている専用のボルトを、六角レンチで締めるだけ。

正面から見ると、こんな感じ。
足もともオープンなので、両側から座ってお茶を飲みにはいいですね。

横から見ると、こんな感じです。

使う場所、使い方、使う人によって、いろいろと条件も変わってきますので、規格品のままでは使いにくい場合も出てきますね。
そんなときは、思い切ってご相談いただくと、いい解決方法が見つかるかもしれません。

商品データ*******************************
OLD ASHIBA(杉足場板古材) ちょと背の高いローテーブル
サイズ W800 H600 D460
仕上げ 屋内用灰白
参考価格  27000円(税込み 29700円)






Last updated  2022/12/07 07:57:39 AM
コメント(0) | コメントを書く
[OLD ASHIBA 製作事例&トピックス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.