3455467 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くり坊のひとりごと(blog版)

くり坊のひとりごと(blog版)

PR

Category

Profile

くり坊 1号

くり坊 1号

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

【ハンズマン松原店… 足場スタッフさん

Comments

 くり坊 1号@ Re[1]:尾道灯りまつり その参 西国寺周辺から(10/15) 佐々木義明さんへ コメントありがとうござ…

Freepage List

Headline News

2023/01/12
XML

本日ご紹介するのは、OLD ASHIBA(杉足場板古材)で作った、美容院向けのドレッサーです。
「美」を追求する美容院の場合、お店の雰囲気というのは、とても重要ですね。
その点、OLD ASHIBA(杉足場板古材)の場合は、素材の持つ雰囲気があるだけに、美容室にもかなりご利用いただいております。
そこで、今回ご紹介するのは、自立型のドレッサーになります。
美容室向けに企画してみました。

OLD ASHIBA(杉足場板古材)の場合は、素材の厚みが35mmあって、結構重厚でもあるので、野暮ったくならないように、天板を少しミラーから出っ張らせたり、前脚を少し斜めにしたりしています。

脚部、天板部、ミラー部に分割してお送りし、現地で専用ボルトで組み立てていただく商品となります。
裏面の様子はこんな感じです。


図面も載せておきます。


価格は、
塗装品で、48000円(税込み 52800円)
無塗装で、41000円(税込み 45100円)の予定です。
ちなみに、今回ご紹介したものは、「屋内用薄茶」です。
特大商品となりますので、配送費は、1回の配送で、台数に限らず3850円です。






Last updated  2023/01/12 08:07:43 AM
コメント(0) | コメントを書く
[OLD ASHIBA 製作事例&トピックス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.