3460924 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くり坊のひとりごと(blog版)

くり坊のひとりごと(blog版)

PR

Category

Profile

くり坊 1号

くり坊 1号

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

【ハンズマン松原店… 足場スタッフさん

Comments

 くり坊 1号@ Re[1]:尾道灯りまつり その参 西国寺周辺から(10/15) 佐々木義明さんへ コメントありがとうござ…

Freepage List

Headline News

2023/03/03
XML
本日ご紹介するのは、OLD ASHIBA(杉足場板古材)の幅木古材を使った壁面緑化用のフレームです。
斜めになった棚と最下段に、フェイクのグリーンを入れて、壁面を飾るとのこと。

板の厚みも15mmで、横幅も広く、かつ、途中には仕切りも入れたくない、というお客様からのご要望。
もともと、板を斜めに取り付けるだけのご指定でしたが、それでは板の反り防止ができず、強度も心配なので、後ろ側に直角に板を付けて、補強兼、ずれ止めとしました。

正面から見ると、こんな感じです。
今回は。フェイクのグリーンとのことでしたが、古材の風合いは、グリーンを引き立たせる効果があり、相性がいいです。

商業施設やオフィスでは、壁面を使った緑化が増えていますね。
そこに、フレームが樹脂だと、ちょっと残念な感じは否めません。
古材の味わいを、壁面緑化にも生かしたいですね。

本日(3月3日)まで、東京は建築建材展を開催中。
私も昨日までは会場でお客様にPRしておりましたが、本日は広島に帰ってきて、たまった仕事を心をこめて片付けたいと思います。

「建築建材展2023」の感想
去年は行っていないので比較は難しいのですが、人の動きが活発化して、地方からの来場者が増加し、1.3倍くらいになったようです。
たくさんのお客様に「OLD ASHIBA(杉足場板古材)」のことをご説明できたとは思いますが、これをきっかけに、さらに、OLD ASHIBA(杉足場板古材)を広く使ってもらい、建築デザインの主要アイテムの地位を確立していきたいと思います。

商品情報*********************************
OLD ASHIBA(杉足場板古材) 壁面緑化用フレーム
サイズ  W1800 H900 D150 mm
仕上げ  無塗装
参考価格  27000円(税込み 29700円)/台
※別途配送費がかかります。






Last updated  2023/03/03 07:52:08 AM
コメント(0) | コメントを書く
[OLD ASHIBA 製作事例&トピックス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.