|
カテゴリ:◇国産杉 商品製作事例など
![]() 本日ご紹介するのは、「◇国産杉 玄関踏み台」です。 以前、家内の実家の玄関に踏み台を設置した、とブログに書きましたが、それを本格的に商品化しました。 ⇒家内の実家に 玄関踏み台(式台風)を設置してみました。 こちら、我が家の玄関です。 比較的、一般的なものだと思います。 築30年。上がり框の高さは、25センチ程度です。 今の住宅では、もう少し低くなっているようですが、古めの家ですと、30センチくらいあったりする場合もあります。 ![]() そこに、踏み台を置くと、こんな感じ。 踏み台の高さは13センチほどなので、ちょうど中間あたりに一段増えた感じになります。 下に、厚みのない靴であれば入れることもできますね。 アジャスターもついていますので、ガタツキの調整や、微妙に靴が入りにくい場合も調整できます。 ![]() 玄関では同然、靴を脱いで上がるようになります。 靴を脱ぐ、上がる、靴をそろえる、という一連の動作があるとすると、上がり框の上から靴をそろえるのは、まあまあ厳しい動作になります。 ![]() その点、踏み台があると、立っている位置と、靴の位置が同じくらいなので、動作も楽です。 特に、足腰が弱ってきたりするとちょっとした動作がきつくなりますね。 ![]() 規格サイズとしては、3種類。 先に紹介したサイズは、W1300mmタイプで、6尺(1800mm)間口の玄関に、玄関収納を置いたスペースにほぼぴったり。 そして、こちらは、W1000mmタイプ。 標準的な玄関ですと、踏み台スペースの横に、直接上がったり、靴を置いたりできるスペースがとれます。 ![]() そして、こちらは、W600mmタイプ。 玄関の一部に踏み台を付けたい場合にちょうどいい、コンパクトサイズ。 壁面に手すりを付ければ、とても使いやすくなります。 ![]() ということで、もうすぐ発売予定です。 ![]() ちなみに、1月に設置した、家内の実家の踏み台ですが、半年経過しましたが、元気に活躍してました。 ![]() 商品データ************(2023/6/15現在) ◇国産杉 玄関踏み台 奥行 300mm。 高さ130mm W1300mm 価格 11000円(税込み 12100円) W1000mm 価格 9000円(税込み 9900円) W600mm 価格 6000円(税込み 6600円) ※送料込み価格です。
Last updated
2023/06/15 08:05:16 AM
コメント(0) | コメントを書く
[◇国産杉 商品製作事例など] カテゴリの最新記事
|