|
![]() 本日ご紹介するのは、OLD ASHIBA(杉足場板古材)のシェルフです。 横幅は1285mmあって、ちょっと広めで、背板にも古材を使っています。 ![]() 側面はオープンで、開放感があります。 ![]() 後ろ側から見るとこんな感じ。 背板には、古材を厚み方向に半分にした「ハーフ材」を使用しているので、背面側は刃物を通した「新材面」となりますが、屋内用鶯茶で塗装してあることもあって、あまり違和感もありません。 壁に接するので、見えない部分ではありますが。 ![]() 横幅が広いため、重い本などを並べるとたわみが出てしまう心配もあります。 そこで、「支え」のためのパーツもご用意しました。 ![]() たわみが気になったら、「支え」を棚の間に入れて、支えます。 入れる位置は任意なので、入れるものの自由度もあまり損ないませんね。 ![]() スペースにピッタリなシェルフというのは、規格サイズではなかなかありません。 そんなとき、オーダーのシェルフを利用すると、空間が有効に利用でき、さらに美観もアップできます。 商品データ***************************** OLD ASHIBA 古材背板付きオープンシェルフ 支え付き サイズ W1285 H810 D285 仕上げ 屋内用鶯茶 ★完成品納品 参考価格 53000円(税込み 58300円) ※別途配送費がかかります。
Last updated
2023/09/26 07:43:11 AM
コメント(0) | コメントを書く
[OLD ASHIBA 製作事例&トピックス] カテゴリの最新記事
|