|
カテゴリ:ちょっとおでかけ
![]() 前半・後半に大きく分かれたゴールデンウィークも終わりましたね。 皆様、よい休暇を取られたでしょうか? お仕事によっては、人がさ住むときにこそ忙しくなる場合もあり、「やっとゆっくり休める」という方もあるでしょうね。 さて、私の場合は、前半は京都で行われた「関西蚤の市」に出展しましたが、後半はしっかりお休みできました。 妻の実家である尾道にも行ってきましたが、義母に行きたいところを聞くと「せら」とのこと。 世羅は、広島県の中央にい位置した高原地帯で、果樹園が多く、また、最近では「花の高原」としても知られています。 テレビで「大谷選手の花絵を見ることができる」というニュースをやっていたらしく、それを見た義母は見たくなったらしい。 大谷選手はもちろん実績もすごいのですが、高齢者の人気は特別ですね。 野球など全く知らない義母ですが、どうやら大谷選手のニュースは気になるらしく、「理想の孫」像なのでしょう。 ということで、「花の駅 せら」に行ってきました。 入場料は1000円です。 ![]() 大谷選手の花絵の案内板。 こういうのって、肖像権とかの問題はないのかな?と思うのですが、おそらく許可は取ってないでしょうね。 ![]() 義母も高齢で足腰も弱ってきて坂道もきつい、ということで、車いすに乗せて展望台へ。 気づかずに通りすぎそうになりましたが、こちらが大谷選手の花絵でした。 ドローンで真上から見るわけでもないので、パースがついているし、なんとなく花もまばらな感じで、輪郭もはっきりしませんね。 中央付近に「17」という数字が見えますか? ![]() 大谷選手はちょっと微妙でしたが、天気も良くて、気持ちのいい環境ですね。 ![]() 1000円という入場料が高いか安いかは価値観の問題ですね。 ![]() GWの一日、お花に囲まれて癒されると思えば、高くないのかもしれません。 ![]() 世羅には、観光花園がほかにもいくつかあって、芝桜であったり、ふじであったり、チューリップであったり、季節によってメインを変えながら楽しめますので、花に癒されたい方はぜひ、どうぞ。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024/05/07 08:10:40 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ちょっとおでかけ] カテゴリの最新記事
|