|
カテゴリ:◇国産杉 商品製作事例など
![]() 本日ご紹介するのは、◇国産杉のすのこ状の棚を使った大型のシェルフです。 冒頭の写真は立っているように見えますが、実は、作業台の上に寝かせたものです。 ![]() もう一台ありまして、こちらは単独の棚です。 ![]() お客様からのご要望で、キャンプ道具を置くための棚で、設置場所は屋内の土間。 入り口にも近いので、見栄えも気になる、とのこと。 キャンプ道具ということで、土間への設置でもありますし、多少砂などもついている可能性もあるということで、棚は「スノコ」状に隙間をあけて板を張ったもの。 また、奥行も深いため、コスト削減もあって、側板はオープンなフレーム式を採用。 それを現地でビス組み立てしていただくことになりました。 色に関しては、ぐっと締まって見えるように色の濃いもので、艶感も欲しいというお話があり、表面にウレタン塗装を施したものになりました。 杉材のウレタン塗装は、傷が目立ちやすく通常はお受けしておりません。 ただ、杉材は比較的柔らかく、ウレタン塗装できれいに仕上げると傷も目立ちやすい、という問題点も伝えましたが、どうせすぐに傷はつくし気にしない、ということでお受けしました。 ここから、発送の前に台車の上で、小さい方の棚を仮並べした写真です。 これが「側板」です。 ![]() 側板には棚板を差し込む溝がついています。 ![]() そこに、「棚板」を入れます。 ![]() こんな感じですね。 ![]() 下穴があいていますので、側面からビス固定します。 ![]() こちら、「天板」。 ![]() 「天板」を上部にかぶせてビス固定します。 ![]() 変形防止のため、背面に補強板をビスで固定します。 ![]() 大きい棚なので、台車の上での仮並べとなりましたが、キャンプ道具を置くには最適ですね。 林間学校の荷物置き場的なイメージでしょうか。 商品データ**************************** ◇国産杉 スノコ棚大型シェルフ サイズ ①W1630(2連)H1830 D590 ②W730 H1830 D590 仕上げ ◇国産杉 屋内用濃茶 参考価格(ウレタン塗装なしの場合) ① 60000円(税込み 66000円) ② 20000円(税込み 22000円) ウレタン塗装費 15000円(税込み 16500円) ※別途配送費がかかります。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025/06/19 07:54:06 AM
コメント(0) | コメントを書く
[◇国産杉 商品製作事例など] カテゴリの最新記事
|