岡山名物「さごしラーメン」

2012/02/13(月)21:05

本当に効いた!?イチョウ、銀杏の実

我が家の食卓(258)

 銀杏の実をもらいました。1個2gぐらいある大きな実です。さっそく、焼いていただきました。その結果、血圧が下がったのです。普通、漢方だとおだやかに徐々に効くはずなのですが、即効で効きます。私は漢方なんか信じてなかったのですが、びっくり。 イチョウ葉茶の作り方をご紹介しましょう。7月~8月にイチョウの葉を採取して、水洗いします。きれいなイチョウの葉を摘みましょう。水をふき取った葉を細かくちぎります次に日干しにして乾燥させます。2~3日で乾燥します。乾燥したイチョウの葉を細かく揉んで湯のみ2杯のお湯に対して小さじ1杯のイチョウの葉を入れて飲みます。せんじて飲むときは、5グラムのイチョウの葉に対して500mlの水に入れて、約30分煎じてお茶にします。ただし、国立健康・栄養研究所は、自分でイチョウ葉茶を作ることに対して「調製したお茶にはかなり多量のギンコール酸が含まれると予想され、そのようなことは勧められません。」としています。ギンコール酸は、接触皮膚炎やアレルギーを起こす成分ですので、健康食品として安全なものを購入するほうが良いでしょう。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る