142334 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Sai&Co.WAKUチャレLABのブログ

Sai&Co.WAKUチャレLABのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

SaiCo.

SaiCo.

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

バックナンバー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

サイド自由欄

Blogランキングに参加始めました。よかったら応援お願いします😁
にほんブログ村 経営ブログ 会話・コミュニケーションへ

ご質問、ご感想、講演、セミナー、個人コンサル依頼等、その他何かございましたら公式LINEよりご連絡ください😁
公式LINE ID;@164wqjcv
Sai&Co.WAKUチャレLAB

カテゴリ

フリーページ

2024年08月04日
XML
カテゴリ:今日の学び


​​みなさん、こんにちは。


SaiCo.WAKUチャレラボのSaiCo.です。



さて今日は、『退職する人を止める人の心理』についてお話していきます。



ですがその前に、お願いです。



今日の話、もし「良かったよ!」という方は、ぜひお友達にもシェアお願いします😁



それでは本題です。



さて、みなさん。



みなさんの職場でもいませんか?



退職しようとしてる人を無闇矢鱈に止めようとする人。



これ、どの職場でも、やっぱり一定数はいるんですね。



決して多くはないですけどね。



「どうして辞めるの?」とか、「もうちょと頑張ったら?」とか、「今辞めたらもったいないよ」とか、色々とそれを聞いてる人からすると、全てが屁理屈をこねて引き止めてるようにしか聞こえない理由で、相手を説得しようとしてきます。​







​​














🌟​Sai&Co.オススメ❗️今日の楽天売れ筋ランキング​​🌟​​​​​​​​​​​​

​​​〜インナー・下着・ナイトウェア部門〜​



〈1位〉












​​​​
​〈2位〉​​​












​〈3位〉​























「どうして辞めるの?」とか聞かれても、辞める理由があるから辞めるんだし、「もうちょっと頑張ったら?」って言われても、その場所じゃ頑張る気が失せた話ですし、「今辞めたらもったいないよ」って言われても、次の目的が明確になってる人なんかは、辞めるのに早い事に越したことないし、『もったいない』より辞める方が優ったから辞めるわけだし。


​結局は引き止める側の人が、自分の都合の良いようにしか話を持っていってないんですね。​



つまり、退職したい人も会社の一員。



辞められたら後が困る。​



だから、あの手この手で理由をつけて、その人自身を辞めさせまいと説得に掛かるわけです。


​ということはですよ、つまりは、『退職する人を止める人の心理』とは、自分が大変になるから退職する人を止めようとしてるだけなんです。​



言うてみれば、自己都合です。​




















🌟​Sai&Co.オススメ❗️今日の楽天売れ筋ランキング​​🌟​​​​​​​​​​​​


​​​〜レディースファッション部門〜​



〈1位〉












〈2位〉​​​












〈3位〉​​






















とはいえ、まぁ、全ての人がこれに当てはまるって訳ではないですが、でも、これを思ってる人、多いですね。

腹の中では思ってるとか、無意識の領域には眠ってるとかね。

ねっ?


こうやって深ぼっていくと、案外、他人のために引き止めようとしてる割には、自分の事しか考えていない。



自分勝手な人だと言うことがわかります。​


​​
ちなみにですが、本当に退職する人を止める場合、まずは相手が何を望んでいるかを聞き出すところから始めます。​​



じゃないと、話が上辺だけの話で進んでいって、「辞めるな」、「辞めます」、「辞めるな」、「辞めます」、「少し時間をとって考えろ」、「いや決めました」の応酬になること間違い無いですね。



つまり、本当に相手のことを思って、退職が相応しいかどうか決めるのであれば、まずは相手の望みを聞き取る。


次に、その望みはその職場で叶えることができるのかどうかを検討する。



無理なら退職を止めない。



新しい出発を一緒に祝う。



叶えることが出来るなら、ちゃんと約束通り叶えてあげる。



ここで、約束した事を叶えないとなると、嘘つき呼ばわりされて、さらに信用を失うので、必ず叶えるようにして下さい。




















🌟​Sai&Co.オススメ❗️今日の楽天売れ筋ランキング​​🌟​​​​​​​​​​​​


​​​〜美容・コスメ・香水部門〜​



〈1位〉












〈2位〉​​​












〈3位〉​​






















というわけでいかがでしたでしょうか?


今日の話。



ちょっと簡単に書きましたけど、こんな感じで毎日、人材をマネジメントするスキルについても、心理学や脳科学、性格分析とかを使って分かりやすく噛み砕いてブログにしています。



なのでもし、今日のブログにご興味頂けましたら、ぜひ一度、この他のブログにも指をお運び下さい。


全部が大体5分程度で読み切れます。



ご質問やご感想、ご相談なんかは公式LINEよりお受けしています。



そちらには、書ききれなかった話とかも載せますので、ご登録お待ちしています。



では最後に今日のこの話、良かったよという方はぜひ、お友達にもご紹介ください。



ではまた✌️ 


















その他のおすすめ品はこちら😁 ​​

​⬇︎​​
​​
 ​



​Blogランキングに参加始めました。よかったら応援お願いします😁​
にほんブログ村 経営ブログ 会話・コミュニケーションへ



​​にほんブログ村



ご質問、ご感想、講演、セミナー、個人コンサル依頼等、その他何かございましたら
公式LINEよりご連絡ください😁




公式LINE URL;​​​​https://page.line.me/164wqjcv​​​​

公式LINE ID;@164wqjcv


 Sai&Co.WAKUチャレLAB











​​​​​​​​​​​​​​​​​

国内最大級の旅行予約サイトです。

旅は癒しと共に新しい発見を与えてくれます。

リラックスと新しい発見を求め、

出かけてみてはいかがでしょうか❗️



​​


いち早く季節ごとのおすすめ商品や人気商品をご紹介します😁

買う場所選ばずなので時短効果抜群です☝️





楽天ブックスメリット3選❗️


メリット①:シナ揃えが豊富(在庫数250万点以上)

メリット②:特別セールや割引クーポンが充実
メリット③:コンビニ受け取りができる​





楽天のふるさと納税を利用するメリット3選❗️


​​メリット①:楽天カードを使うことでポイント還元率3%
メリット②:楽天市場と同じ感覚で利用できる
メリット③:各自治体の商品紹介ページが充実している



​​

年会費永年無料❗️

今や日本人の5人に1人は持っているという人気No.1カードです。


100円で1ポイントたまるのでたまりやすいカードですし、

1ポイントは1円でご利用できます😁




​​

初めての方やマーケットを広げたい方は必見です。


初心者の方でも優しく丁寧なフォローがついてるのでご安心ください😁





​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年08月04日 07時28分02秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X