135870 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

You can change your mind

You can change your mind

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

wind22

wind22

Favorite Blog

A More Perfect Unio… 第七騎兵隊さん

Comments

wind22@ Re:オススメ(05/05) クラエッタさん >オーガストが出してい…
Mar 11, 2010
XML
カテゴリ:モタスポ

開幕まで後数日と迫りました。

今年は、昨年みたいな展開こそないと思われますが、それでも読めない展開がありそうです。

えっとー、とりあえず練習走行の結果はアテにならないのでどうでもいいとして、

問題は土曜日の予選からですね。

そっから、今シーズン有利なのは誰なのかが見えてくると思います。

 

とりあえず、私的な予想として、

マクラーレンvsレッドブルかと思われます。

・・・なんとなくそう思うだけですが。

4強って予想されがちですが、自分はこの2強での争いだと思います。

 

レッドブルは、去年あれだけ強かった上に体制変更なし。その面では、他のチームより1歩リードしてるかと。

それに・・・なんというか、勘ですが何か隠してそうですよね。

マシンの信頼性面に不安要素があった昨年でしたが、今年は改善してきてくれることを信じています。

 

マクラーレンは、ハミルトン選手の強さですね。去年、マシンの性能がよければチャンピオンはハミルトン選手のものだったと思います。

強さは恐らく現役最強。マシンがきまっていれば、誰も太刀打ちできないかも・・・・ 

 

フェラーリはなんというか・・・、ううーん微妙だなあ

去年あれだけ苦しかったし、マッサ選手にも一抹の不安が・・・

まあ、アロンソ選手ががんばって開発してくれると思うんで、前半戦は少し我慢の戦いになるかもしれませんね。

 

 

メルセデスGPは問題外。シューマッハが乗らなければ勝ててたと思う。

開発に一役買ってくれるかもしれませんが、今のシューマッハでは勝つことはおろか表彰台にだって乗れないでしょう。

開発だけのドライバーとして考えていいかと。

そして、ファーストの立場をとられてしまったロズベルグ選手。

贔屓はしないとは言いますが、ファーストドライバーを贔屓するのが大好きなロス・ブラウンのこと。ロズベルグ選手はフェラーリ時代のバリチェロ選手と同じ立場でしょうね。

最も、ロズベルグ選手が大幅にシューマッハを上回る走りができるなら話は別ですが。

その上、今年は無給油。

給油の作戦を生かして勝っていたブラウンGPでしたが、給油なしになった今年、その作戦は通用しません。

  

まあ、俺の予想通りにならなくて大いに結構。ていうか、意外性のある展開を期待しますよ。

予想通りじゃつまんねーからさ

 

なんにせよ、今年はベッテル選手にチャンピオンを取ってもらいたいです!

ハミルトンの最年少記録を絶対に塗り替えて欲しいです。

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 12, 2010 12:23:30 AM
コメント(0) | コメントを書く
[モタスポ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.