|
カテゴリ:精神病
皆さん、ryouです。
今回は昼寝について書きます。 お休みの日の昼寝。最高ですよね。やっているという方多いのではないでしょうか。 いや、家事や子育て、休日出勤で昼寝している暇がない人の方が多いかもしれませんね。 でも30分くらいの短い時間ならどうでしょう?15分でもかまいません。 それぐらいなら、時間が取れるかもと思う方いらっしゃるんじゃないでしょうか? 私の個人的経験からいくと昼寝は大切です。 私は意識して、土日のどちらかは絶対に30分くらい昼寝しています。 なぜなら、意外と平日に熟睡できず、体が疲れている事が多いからです。 今日の仕事のミスヤバかった・・ 先輩に雑談で無神経な事言ったかも、気にしてるかな? 明日は大事なプレゼン、ミスしないかな? どうしても、仕事の前後にそう考えてしまうのが平日。 そんなストレスを抱えた状態だと、熟睡していないことが多いんです。 睡眠時間はちゃんととっていても、熟睡していないと脳は疲れたまま。 脳が疲れていると体は勿論、メンタルも回復しません。 結果的に仕事のパフォーマンスが下がってしまい。ミスを誘発してしまいます。 だから仕事から解放され、余計な事を比較的考えなくて済む休日の昼寝がオススメなんです。 ビックリするくらい熟睡できます。個人的な意見ですけどね。 たった30分でもけっこうスッキリします。違いが分かるのは月曜日。 先週の月曜日より体と頭がしっかりした状態で仕事に取り組めると思いますよ。 ブラック企業時代の私は、昼寝どころでは無く、休日はほとんど寝て過ごしていました。 1日中寝ていて、それこそ夕方まで寝てました。 私のブラック企業時代の事は下記、記事を読んで下さい。 塞ぎ込んでいた私を救った茶道 昼まで寝ていたら、夜はナイトフィーバー! 全然、眠くなく月曜日が迫っている現実から逃れる為 アニメの一気観とかしてました。馬鹿としか言いようがありません。 結果、パフォーマンスが下がり。 ミスを誘発。周囲に責められ、自分が困る。メンタルも削られる。 ブラックな職場をさらにブラック状態にしていました。 朝はほどほどの時間に起きましょう。1時間くらいの寝坊は休日だしいいと思いますが 間違っても夕方まで寝ないように。 ナイトフィーバーになります。 明日は月曜日ですが、皆さん、しっかり脳とメンタルを休ませましたか? 今から昼寝は無理なので、ハーブティーなんかを飲んでゆっくり寝て下さいね。 無いと言う人は、温めたホットミルクにハチミツや砂糖を加えたドリンクでも大丈夫です。 紅茶やコーヒーは止めましょう。眠れなくなります。 オススメのハーブティーをのっけときます。 エルダーフラワー ハーブティー 100g エルダーフラワーティー シロップ コーディアル 作りにも nichie ニチエー エルダーフラワーティー 60 ティーバッグ | 送料無料 農薬検査済 ノンカフェイン エルダー ティー ニワトコ ハーブ ハーブティー ティー ティーパック ヴィーナース 皆さん、月曜日を共に乗り越えましょう。水曜日まで生き延びればこっちのものです。 またお会いしましょう! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2022年09月10日 22時44分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[精神病] カテゴリの最新記事
|