000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

茶道に救われた!転職5回、手取り13万生活ブログ

茶道に救われた!転職5回、手取り13万生活ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ryou1645

ryou1645

カレンダー

バックナンバー

2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年06月28日
XML
カテゴリ:転職
皆さん、お疲れ様です。ryouです。
 今日は、私が転職しようかどうしようか悩んでいる話を書きます。もう6回目の転職をしようか悩んでるんです。

 職場環境は悪くありません。人間関係最悪だった過去の職場の中では、ダントツの環境です。でも、手取りが13万なんです。



 将来の不安がつきまといます。しかも1年に千円しか給料が上がりません。30年務めても3万しか上がらない。ボーナスがあることが救いですね。

 職場で、不定期に開かれる面談(毎年開かれる訳ではない)がありました。そこで何か不満はあるかと言われたので私は、勇気を出して言いました。

「給料を上げてください。」

 するとまあ、上げてもいいかなと言われ、ヤッターと喜んだのも束の間、先輩に言われました。それはその場で、そう言われるだけで上がらない奴だ。

 ガーンとショックを受けました。本当のところは、来月の給料日まで分からないのですが、多分、上がらないのでしょう。モヤモヤしますね。

 私は、精神の持病があり、障害者手帳を持っているので、障害者雇用という枠で働いているのですが他の障害者雇用枠の人と違って、全く配慮を受けていないのです。

障害が重くないと判断されて、障害者年金というお金ももらえないので、完全に給料の収入が頼りなんです。

 それで、給料だけ低いのおかしくない?

新卒で入ったこの方が2万以上給料高いのおかしくない?

とか考え初めて、頭ぐるぐるです。

 不平不満をいい始めれば、きりが無いのはわかりますが、何だかモヤモヤします。やっぱり、給料を上げるのは転職しかないのかなと思い始めている今日この頃です。

 モヤモヤを文章にまとめればスッキリするかなと思って書き始めましたが、やっぱりモヤモヤしてしまいますね。

 両親に相談しようと思っても、また辞めるんか。とか言われるし、給料が安くても環境がいいんだからと言われるのが目に見えています。

 まあ、散々心配をかけたので仕方が無いのですがね。結婚もしていませんし、これからの人生が不安になるのは仕方が無いかなと思っています。

 実は、夢もあって動画編集を学んで、ライターと動画編集者の二刀流を使い、フリーランスになりたいとも考えているんです。


だから、若い内に挑戦したいなと考えているのですが、なかなか踏ん切りがつかないんです。もう少し、基盤を整えてからにしようかなと考えてしまいます。

 とりあえずハローワークに相談してみようかなと考えています。今度の土日に出かけようかな。

そうすれば少しは、気持ちが和らぐだろうし、今後の方針も見えてくるかなと思っています。

 ちょっと暗くなりましたが、今日はここまでにします。皆さん、いつもありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年07月08日 08時20分12秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X