佐為♪のお気に入り

2006/02/21(火)17:40

マキシムドパリから明太子まであれこれ

スイーツ(20)

 マキシムドパリのチョコレートケーキ  先日お昼をご一緒したN様よりいただきました。 なんだかかえって気を使わせてしまって申し訳なかったです。 オペラ座の怪人を初観劇の彼女。 もちろんカレッタ汐留も初めてということで、 お昼を鼎泰豐(ディン タイ フォン)で、そのあとデザートを茶寮都路里で一緒に堪能致しました。 都路里でいただいたパフェはお気に入りの「ふぉと日記」にUPしてありますので~ 私もそのまま観劇と行きたかったのだけれど、ここはグッと我慢して… そのまま某百貨店の福岡物産展に行きました。 いやー、みんな暇ですねぇ・・・って私もか!(笑) すンごい人出でした。ま、おじいちゃん、おばあちゃん、おばちゃんたちでごったがえしておりました。 もうここは目的のものだけを買って早く帰ろうと思いましたね。 目的はいくつかあったのですが、まずはふくやで明太の和え物を購入。 これ通年あるのが、かずのこ・くらげ・いかの3種。 あと季節の限定ものがあるのです。 夏にホタテ、年末につぶ貝(←食感がコリコリして実に旨かった!)をいただきましたが、 今あるのは白魚です。これまた美味しかったですね。 なんで2つ買ってこなかったかと後悔してます。 ついでに我が家で何かと重宝している明太スパのチューブもありましたので これもまた購入。欲いえば、大きいのがほしかったなぁ… あとDMのはがき持参で粗品の明太ごまなるものをいただきました。 はがきのことなどすっかり忘れていた私。 私に次に並んでいる方が手に持っていたのを見て思い出した。 危なかったです!タダでもらえるものはもらってこないとね(笑) 次にF様ご推薦のかば田の昆布漬明太子も購入。 これもまた美味しかったぁ~ ただ辛いだけでなく、昆布のうま味が効いていて美味しかったです。 そしてもう1つ買いたいものがあったのですが、あまりの行列に断念して帰ってまいりました。 だってぇ、下の階にまで列は続いていたんですもの。 梅ヶ枝餅の実演販売です。 私にはあのおばちゃんパワーもありませんので(笑) で先ほどのチョコレートケーキですが、美味しかったです。 自分じゃホールのケーキはあまり買わないので、人からいただくと嬉しいですね。 甘すぎないチョコレートクリームに、 下の層にはそのクリームにオレンジピールが散らしてあって ほんのりオレンジの香りがするケーキでした。 これはエキュート大宮限定だそうです。 限定大好きです(笑)  レモンパイ    マキシムドパリのケーキの画像を載せてるとこにてまえみそな自家製ケーキの画像載せるのも なかなか勇気が要りますが…久々にレモンパイを作りましたので ちょいと載せちゃいます。 実は調子こいてレモン1個分も果汁を入れてしまって… 甘酸っぱいはずのレモンクリームがかなり酸っぱいレモンクリームになってしまいました。 ま、上の生クリームと合わせれば甘酸っぱいかな(笑) なんだかスイーツじゃないことも書いてしまいましたが ついでにこれまたスイーツじゃないことも。 先日我が家でのホームパーティで飲んだスパークリングワイン。 赤・ロゼ・白と飲み比べたのですが、赤とロゼがとても好評だったので お買い物一覧のとこにレビューを書きました。 興味のある方もお値段もお手頃ですので、お試しあれ! あ、ホームパーティのことはOCNの方のページにUPしますね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る