400137 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

佐為♪のお気に入り

佐為♪のお気に入り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年03月01日
XML
カテゴリ:演劇
四季の話です。
「ウィキッド」が、6月17日に海劇場で開幕されますが、
時を同じ頃、19日から自由劇場では「エクウス」が始まるようです。
先日どこぞかのサイトで、アランをやった市村さんてすごかったよね!と
今なら誰がやれる?とか、
誰なら理想?なんて、話題に上がったばかりだったので、
ちょっとビックリしちゃいました。
私が観た頃は、今や東宝の主みたいなU一郎さんや、
TVドラマでしか拝見しなくなったE画伯?などが
馬役でした。
今思うとかなり贅沢な馬ですね(笑)
キャストは初演から演じ続けてる日下さんがダイサートを、
前回アランという難役に挑んだ望月龍平さんが予定されてるようです。
ま、あくまでも予定ですからね。
四季ですもの。
予定は未定です。
御大の気が変わらなければ!ってところでしょうか(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月01日 23時58分39秒
コメント(13) | コメントを書く
[演劇] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


エクウス(*^^*)   √珪 さん
市村さんのアランは、間違いなく私を演劇という蟻地獄に導きました。背中にぼろぼろの翼が見えた気がしたあのシーン、怖かった馬たち、ダイサート…
多分私の中にあるエクウスは妄想にたっぷりと演出されているんだろうなぁ。インパクトが強かった作品は封印したほうがいいのかな、とも思う。でも観たいなぁ(^_^;)
E画伯は、今月、御園座で時代劇演ってます。久々の舞台なのに行けない(;_;) (2007年03月02日 19時33分00秒)

「ユタ」「エクウス」ときたら次は…   暁音 さん
こんにちは。
2004年のもっちーアランなら観ました。
その前は加藤敬二さんだったそうですね。
前回の馬(ナジェット)の方は退団されてると思うので、今回は誰でしょうね?
ステージシートって、毎回あるのでしょうか。
ステージシートが取れたら観に行きたいです。

3年前に上演した「ユタ」や「エクウス」を再演するなら同じく3年前に上演した「JCS」も再演すればいいのに! (2007年03月03日 13時38分15秒)

書き忘れた   √珪 さん
先月のシアターガイドによると「エクウス」はロンドンWestendで、2月の終りから上演されているそうですね。アラン&ダイサードがダニエル・ラドクリフ&リチャード・グリフィスという映画「ハリー・ポッター」でハリーと叔父をやった二人です。ハリ・ポタねぇ…
今気が付いたけど、ロンドンの「ウィキッド」の写真もでていたわ。主役のケリー・エリス、びじーんと思ったらファンティーヌをやったことのある人らしいです。
外国で観劇したいとは考えたことはありませんが、こういった記事を見るたび自分の語学力が恨めしくなります。あーぁ6月も観たいもの目白押しだわ。 (2007年03月03日 13時45分11秒)

そうでしたか   佐為♪ さん
√珪様
あなたを演劇という蟻地獄に導いた作品でしたか。そうとうセンセーショナルだったんでしょうね。
私もいつかブロードウエイで何か見て観たいです。英語が解らなくても困らない、見知ったミュージカル作品をね(笑)
(2007年03月03日 23時26分07秒)

昔からステージシートあったと思います   佐為♪ さん
暁音様
この作品は昔からステージシートあった気がするんですが、その席では観たことないので自信ないです。

>3年前に上演した「ユタ」や「エクウス」を再演するなら同じく3年前に上演した「JCS」も再演すればいいのに!

JCSねぇ・・・観たいです。すごく観たいです。でも、今年やったら大変です。観たいもの目白押しすぎて、今年はあまり観られない状況下になるし、選択できなくなります(笑)できれば来春以降が希望ですね。

(2007年03月03日 23時29分31秒)

四季の話なんでこちらに…(=^_^;=)   にゃんこ さん
佐為♪さま!こんばんは!!本日、大好きな母上様とブラックコメディ観てまいりました(^∀^)。おんもしろい~~~(TT0TT)/~~~。石○幹○さん…最高でした!!!!…初めて石○さんの舞台を拝見してもう目が釘ヅケ…。ジェットコースターに乗るような感覚であっという間の1時間25分でした!!!!!でも石○さんて歌がとてもお上手なんだそうですね~!?今回のは全く歌の場面はなく…頭からお水の場面では後でお風邪などひかれないか心配になりました。
その後K様が恐らくお会いになられたかった画伯に会いに…。画伯って背…高い方なんですね…。(感想はそれだけなのでしょうか?)でも途中で断念し…ごめんなさい…今夜も仕事の為これからお上りさんしま~す(^-^)/~。
(2007年03月11日 19時32分21秒)

いいなぁ~   √珪 さん
にゃんこさま、画伯はお元気でしたか?気持ち的には近い会場ですが、さすがに時間が取れません。今の画伯を見ても、昔はミュージカルにご出演になっていたとは信じられないかもしれません。 (2007年03月12日 13時55分14秒)

いまさらですが…   ニューカマー さん
ディズニーの「ノートルダムの鐘」の日本語版吹き替えって四季のオールスターなのですね?!
家人と興奮してしまいました。
ごっつい二枚目フィーバスがソーマさん、お茶目なノートルダムの石像三人組のうち、すましたヴィクトルがキーヨ!これがめちゃウケです。
しかもカジモドが石丸さんなんですよ!カジモドが歌いだすと美貌の石丸さんが歌っている映像が浮かんできてまったくアニメに関係ないDVD観賞をいたしました。 (2007年03月13日 18時23分22秒)

ニューカマーさまっ(TT0TT)   にゃんこ さん
うちにもそのビデオあり、今みてますっ…。クロバンが光枝さん、ユーゴーがはるたパパ、フィーバスが芥川英司さんて…。キーヨがっ(TT0TT)/~~~。
珪さま、画伯は…とてもせつないお役でした…しかしあの手の話は、にゃんことしてはかなり…苦手…なんです!やっぱりディズニー大好き!!!るん♪ (2007年03月13日 22時52分57秒)

お薦めした甲斐ありました(^^)v   佐為♪ さん
にゃんこ様
ブラックコメディは本当に面白かったもの。で、ストレートプレイなのに、こんなにもアッと言うまでね。今度は歌が聞いてみたい?ならば、「壁抜け男」もいいですよ。歌も聞けるし。京都だったかしら、次は。機会あらばぜひ!
(2007年03月14日 03時15分47秒)

へぇ~   佐為♪ さん
ニューカマー様
今度借りてこようかな。面白そうだわ~
脳内で自動変換されてしまうほどみたいね。
楽しみだわ~
(2007年03月14日 03時17分22秒)

おすすめです~   ニューカマー さん
ヴィクトルの場面でキーヨの声が流れる度に顔がほころびます。ほっこりと癒されます。わたくしもう本当にかくれではなく真正のキーヨファン!
でもその度に脳裏をちらつくは、見たくなかったのにしっかりと見てしまった「ブルックリン」アフタートークでのキーヨのぽんぽこおなか…

しかしこのDVDの声の配役絶妙です。絵柄から見てごっつい二枚目フィーバスにはキーヨを当てそうな気がしますが、そこを敢えてソーマさんにし、キーヨはおとぼけヴィクトルにまわす…O季時代でもキーヨの天然は目立っていたのでしょうか。御大にはしっかり見破られていた? (2007年03月14日 22時51分48秒)

私もキーヨの歌声好きですよ   佐為♪ さん
ニューカマー様
やはりキーヨバルのBringHimHomeが一番しっくり来ますしね。
トークショーやタナボタは振り払って、声のみ堪能したいくらいで。
(2007年03月15日 13時53分16秒)

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

フリーページ

コメント新着

 めい@ こんばんは~ レミレポ、興味深く拝見したしました。 私…
usagi@ Re:“演出上の都合”(06/14) まぁ ころころと変わりますね(T_T) 石飛…
佐為♪@ 続きです(笑) ニューカマー様 ブッダ一緒に笑える仲間が…
佐為♪@ まさにドラマですね(笑) ニューカマー様 りえちゃん凄かったらしい…
ニューカマー@ …続きです… りえちゃんはこの二日間で何時間寝られた…
ニューカマー@ 途中でなぜか途切れました… 体力の激減で毎日よい子の早寝をしており…
ニューカマー@ おひさで~す 体力の激減で毎日よい子の早寝をしており…
佐為♪@ 騙されていたと思うよ usagiさん 決定ではないにしろ、その可能…
usagi@ Re:レミのキャスト変更…ちょっと詐欺だな(04/04) 今回のレミは… だんだん恐ろしくなってき…

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.