399956 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

佐為♪のお気に入り

佐為♪のお気に入り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年07月28日
XML
カテゴリ:演劇
そう来ましたか!
先々週から、オペラ座のピアンジを外れた半場俊一郎さん。
ヘロデですか・・・なんかプチショックかも。
ピラトも猫屋敷で村さんにバトンタッチして田島亨祐さん。
こちらもなんか納得いかないかも。
キャスト&スタッフ見ると、前回と変わったところといえば、
シンバでお馴染みな田中彰孝さんが、ユダに名前を連ねてるところかな。
ジャポネスク版では、ペテロかシモンに名前があったものの
キャスティングされることもなく終わってしまったのだが。
彼のユダってのはどうなんでしょうかねぇ。
とりあえずペテロにキャスティングされてるのでしっかり見てこようかな。
不安なのは・・・ペテロだった飯田洋輔さんがなんとカヤパ
司祭の一人だった阿川建一郎さんがアンナス
このあたりでしょうか。
ま、とにかく明日この目でしっかり観て来なくちゃ!だわ~
(もはや理想のキャストで観ることは諦めてる私^^;)

。・*☆。。・*☆。。・*☆。。・*☆。。・*☆。。・*☆。。・*☆。。・*☆。。・*☆。。・*☆。

先日我が職場で、2歳の女の子を持つ母Tさんが私に
T「佐為♪さんてミュージカル観るんですよね?」
私「う、うん」
T「私観てみたいんですが…ジーザス・クライスト=スーパースター」
私「へえ~・・・でもいきなりジーザス?」
そこへヅカファンのOさんも会話に参加。
O「ミュージカル好きなの?」
T「あまり観たことはないんですが…なんだか最近ストレス溜まってて
  ちょっとスカッとしたくて…」
ミュージカルのチケット代って、わかってる人はわかるけれど、
それを高いと思う人もいるから
O「じゃあ安い席で観たみたら?」
確かに!
ま、逆の発想ではせっかくだから良席で観て楽しむのもいいけれど。
私「じゃあ今度箱(←仕事が入ってる個人の箱)にチラシ入れとくね」
そんな会話をしたのが今月の初めでした。
締めが終わった頃、私が彼女の箱に入れたチラシは・・・
ジーザス、キャッツ、ウィキッド、ライオンキング
初めて観るならば、ライオンキングとかキャッツの方がいいのになと。
でも彼女が選んだのはジーザスでした。
なぜにジーザスなのかよくわかりません。
というか、Tさんとも挨拶程度の会話しかしたことなく、
どんな趣味があるのか(どうもご夫婦で競馬好きで、それ故競馬場近くに
住んでるらしいと、今回初めて知りました)、
歳はいくつなのか(子供は小さいから若いのかと思いきや、
どうも私と似た様な年令のようです)、何も知らないんです。
Oさんに習って安い席でって思ったんでしょうか、
子供をご主人に預ける関係で、休日限定でチケットみたようですが
あまり残っていなかったようで・・・
たまたま私の手持ちで、楽のチケットが1枚浮いていたので
「A席で良ければ楽日のチケット1枚あるけれど、一緒に行く?」と
聞いてみました。
やはり一人より、一緒というのが嬉しかったのでしょうか、
即答で「行く!」とかえってきました・・・とても嬉しそうな顔して。
なんか不安です。
気に入ってくれればいいんですがねぇ。
しっかし、なぜにジーザスなんでしょう???






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月29日 01時35分08秒
コメント(9) | コメントを書く
[演劇] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

日記/記事の投稿

フリーページ

コメント新着

 めい@ こんばんは~ レミレポ、興味深く拝見したしました。 私…
usagi@ Re:“演出上の都合”(06/14) まぁ ころころと変わりますね(T_T) 石飛…
佐為♪@ 続きです(笑) ニューカマー様 ブッダ一緒に笑える仲間が…
佐為♪@ まさにドラマですね(笑) ニューカマー様 りえちゃん凄かったらしい…
ニューカマー@ …続きです… りえちゃんはこの二日間で何時間寝られた…
ニューカマー@ 途中でなぜか途切れました… 体力の激減で毎日よい子の早寝をしており…
ニューカマー@ おひさで~す 体力の激減で毎日よい子の早寝をしており…
佐為♪@ 騙されていたと思うよ usagiさん 決定ではないにしろ、その可能…
usagi@ Re:レミのキャスト変更…ちょっと詐欺だな(04/04) 今回のレミは… だんだん恐ろしくなってき…

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.