|
カテゴリ:東日本大震災
【拡散希望:GW前の緊急提言】4月26日時点で現地はすでに渋滞ができていました。ゴールデンウィークは車で津波主被災地にいかないようにあらゆるマスコミが呼びかけてください(>マスコミ関係者)。このままだと急車両や復興車両が身動きできなくなります。→http://p.tl/m2_1
* ゴールデンウィークに現地に行きたいという人はたくさんいると思います。現地の惨状をしっかりと見て少しでも貢献したいという気持ちは素晴らしいと思います。ただしGWに限っては重労働かつ自活自炊自睡する準備のある人以外は行かず後方支援に徹した方が現地のためになると思います。 * 特に車で行く人が殺到するととんでもない渋滞になります。津波主被災地は自衛隊がようやく作った海岸付近の1本道もたくさんあります。そこに車が殺到したらまったく動かなくなります。 GWは約1週間あります。震度6強の大きな地震が起きる可能性もかなりあります。海岸付近で渋滞したときにそうした大きな地震が起きて津波がきたらどうなるでしょうか。最悪の二次被害が起きかねません。これ以上の悲劇は避けなければなりません。 GWをオフピークできる人はその前後にずらして行った方がよいです。GWにしか行けない方は新幹線も通ります。仙台駅で信頼できるNPO「助けあいジャパン」がボランティアの斡旋誘導を行っていますのでそこで適切な場所に振り分けてもらうのがよいと思います。 初めていくボランティアが確実に貢献できるのはおおむね遺体捜索モードから掃除モードに入った多賀城などのエリアです。そこは仙台駅から電車でも行けます。個人宅の泥かきは重機も入れないので完全にマンパワー頼りになります。そこで確実に貢献できます。 すぐにでも行きたい気持ちはわかりますが、GWは現地での混乱を避けるためにも仙台駅に出店がある「助けあいジャパン」のところに寄って振り分けてもらった方がよいと思います。またくどいようですが自活自炊自睡ができる準備をしていかないと現地に負担をかけることになりかねません。 * 最悪な事態は交通渋滞+最大余震の津波による二次被害です。次に最悪なので、ボランティアが殺到した結果、現地に迷惑をかける事例が多数報告され、やっぱりボランティアは行かない方が良いという言説が広まることです。 ボランティアはまったく足りてません。海岸地域は400kmにわたり壊滅しています。足りるわけがありません。現地のNPOも必死になってなんとかしようとしていますが、ボランティアが効果的に活用できるような状態にないのです。 海岸付近で最大余震が起きたらどうするか。車を置いて高いところに走って登ることです。海岸からの距離は関係ないです。川沿いなら10km以上ずっと追ってきます。高さが全てです。とにかく高いところに逃げれば大丈夫です。さすがに3.11以上の津波はこないでしょう。たぶん。 * ボランティアは宮城県に集中すると考えられます。福島は原発ゆえに避けられる傾向にあり(実は最も支援が必要です)、岩手は遠くて広いので(四国相当の面積)そこまでボランティアが届かない可能性が高いです。それを勘案してできるだけ広い地域に分散させる必要があります。 ですからGWは、どうにかしてオフピークできないか?後方支援としてできることは本当にないのか?行って確実に貢献できるところはどこか?(宮城県よりは岩手県、福島県、宮城県内でいえば多賀城等々の復興モードに入ったエリアの泥かきです)、自活自炊自睡できるか?といった問いをクリアした上で行ってもらたらと思います。 * GWは一つの岐路になります。ここで失敗するか成功するかでその後のボランティア活動は大きく左右されます。このままだと二次・三次被害が起きかねません。各種メディアや発信力のある方は、GWの現地支援復興を有意義なものにするために、ぜひこうした情報を発信してください。 * みんなそれぞれに必死なのだ。誰も悪くはない。わかっているけど誰もが必死ゆえに責めてしまう。今そういうことが起きている。そのことだけでも自覚していたい。自戒を込めてそう思います。とはいえ今はすべてを失った被災者の支援を最優先で考えるべき。今はまず前へ。 ----- (早稲田大学大学院商学研究科MBA講師 西條剛央 Twitter(saijotakeo)) ・転載等ご自由にどうぞ。 ・ブログトップ→http://plaza.rakuten.co.jp/saijotakeo0725/ ・西條剛央・岩上安身対談Ust中継→http://p.tl/Wsnb ・西條剛央×GACKT×川崎麻世鼎談(「今ぼくらに何ができるのか?--みんなの思いをつなげる新たな支援システムの提案」)、Ust→http://www.ustream.tv/recorded/13965863 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2011/04/28 11:11:42 AM
[東日本大震災] カテゴリの最新記事
|
|