Signpole WMの生活日記

2006/07/05(水)20:14

JIOからの回答

My Home(64)

補修前 補修後 再度、JIOに要望を出した所、すぐに返答がありました 以下は、いただいたメールを抜粋したものです。 「お問合せ有難うございます。 早速ですが、ご指摘内容を確認するため、本日、弊社主任検査員(1級建築士)が ご指摘箇所の施工状況を確認させていただきました。 その報告では 「コーキングの本来有する性能を著しく落とす状況でないことから JIO検査・保証基準と照合した結果、合格レベルです」とのことです。 従いまして、明日は、本来の一般検査員が、完了検査を行ないますが、ご指摘 箇所は合格判定となります。 当然ながら合格となれば弊社の保証をお付けいたします。 (瑕疵が発生した場合、JIOには、限度額5千万円までの補修費用を負担する リスクがございます) *今回は特別対応として、検査前に現場に伺い、施工状況を確認致しましたが、 検査・保証基準に適合している以上、JIOとしてこれ以上介入することは できませんので、ニコ様からお施主様のお立場として、ご心配な点については、 ご納得行くようにビルダーに申し入れされ、満足のいくマイホーム作りを お進めくださいますようお願いいたします。 以上が、回答になります、有難うございました。」 心配し過ぎでしたね。 そんなものなのですね・・・ とりあえず、これ以上の改善は望めませんが・・・。 ここまで対応してもらった、JIOさんに感謝です

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る