|
テーマ:今夜のばんごはん(51353)
カテゴリ:カテゴリ未分類
こどものおうちごはんは、主人が手作りで串打ちしたものを私が味付けした焼き鳥定食。
インスタはこちら 我が家はいつだってこどもに多くの栄養をと常々考えております。 炭水化物、糖質過剰になった場合は失われる栄養素も変わりますので、1日〜3日程度にて栄養バランスを整えていきます。 消化吸収に必要なことは、美味しくいただける食事ということです。味覚にもメリハリをつけて、食感や風味も異なる仕上げで構成してあげると、食欲がより増すものです。 骨の成長に、脳の成長に、臓器の成長や肌なども関係するので、しっかりと栄養のバランスは日々の状態や様子をみて決定して進めていきます。 ![]() 成長期が必要とする栄養素はとても重要です。 今の時期だけ見逃すことができないと夫婦で常に話し合います。給食や、外食では補えない栄養が山ほどありますしね。 両親のサポートありけりの食事を楽しむこども。 美味しそうにいただいている姿は、夫婦で微笑ましく思うものです。それがこどもの精神の安定の繋がっていることも間違いなしですね。 料理研究家 指宿さゆり ーーーーーーーーーーー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #料理研究家指宿さゆり #レシピ開発 #レシピ制作 #レシピ制作専門スタジオ #料理は教養 #食は品性 #グルメ好きな人と繋がりたい #新宿グルメ #sushi #japanesefood #有楽町グルメ #お寿司 #棒寿司 #unagi #グルメスタグラム #おせち #お子様ランチ #お子様プレート #やきとり #yakitori #新橋グルメ #銀座グルメ #神戸料理教室 #神戸グルメ #食育 #東京グルメ #子供の成長 #焼き鳥 #新宿グルメ #子育て お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.01.27 20:07:49
|