【2冊】「一殺多生」、「私説・沖田総司」の書籍
【2冊】「一殺多生」、「私説・沖田総司」の書籍商品の再出品しました。■出品した商品[商品名] 【2冊】「一殺多生」、「私説・沖田総司」[商品ページ]http://auction.item.rakuten.co.jp/10000888/a/10000394[開始時間]2009年04月23日 20:00[終了時間]2009年04月30日 20:40[出品ジャンル]本・雑誌・コミック >> 小説・エッセイ >> 歴史・時代小説[自動再出品回数]6回 最近、千葉県に注目をしております。勿論、「鈴木栄治」さん(森田健作)の動静についてです。 その理由は、カナダde日本語さんの記事からです。(一部修正)--------------------------------------------■森田健作は自主的に知事を辞任するべきでは?(カナダde日本語 2009.04.09)http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-1512.html森田健作の疑惑をまとめてみると次のようになる。□1.虚偽事実の公表罪(公職選挙法違反) 森田健作が自民党支部長だったにもかかわらず、完全無所属として出馬し、千葉県民を騙し続けた。その上、こんな嘘八百並べたチラシまで作成し配布していた。□2.迂回献金(政治資金規正法違反) 自民党第二支部長を務める政党支部から森田氏個人の資金管理団体への約1億5000万円の迂回献金があった。 □3.政治資金規正法違反 当時禁止されていた「外国法人の株式所有割合が50%を超えるドン・キホーテ」から計1,010万円の献金を受けていた。 □4.脱税疑惑 (株)スーパーマックスUSAという限りなく「マルチ企業」に近い企業からの750万円の政治献金は、脱税目的のCM出演料だった疑いがある。□5.裏金疑惑 甘利大臣の資金管理団体「甘山会」から17年2月24日付で、森田健作政経懇話会に対し100万円の寄附があったが、記載されていない。------------------------------------------ カナダde日本語さんは、自主的に辞任しろ と迫っているのです。多分、しないでしょうね。やはり、ここは、しっかりと検察に公平な(秘書の逮捕と)その後をお願いしたいものです。 「森田健作氏を告発する会」では、次の数の告発委任状(別に千葉県在住でなくてもいいらしいのです。)とカンパを公表しています。---------------------いよいよ本日(4月15日)に森田健作氏(本名:鈴木栄治)を千葉地方検察庁特別刑事部に刑事告発します!皆さまからの「委任状とカンパ」の合計を報告します。・委任状 854通 ・カンパ (現金86,102円、切手150,524円分、印紙100円分) ※切手のなかに、昔の50銭切手、1円切手なども含まれていましたが50銭切手はカウントしませんでしたのでご了承下さい。--------------------------(参考)「森田健作氏を告発する会」http://morikenaccusers.blog42.fc2.com/ ま、でも受理をした検察は、-----通常では事務官が対応しますが、今回は異例のこととして特別刑事部長が直接対応をしました。---との報告からして、何ら政治的意図も伺えるのです。東京都知事も関係しているらしいと裏の情報もあります。(真贋は不明、噂程度でしょうか)司法(裁判所・検察庁・警察署)の犯罪検察を支配する「悪魔」検察調書があかす警察の犯罪現代検察の理論と課題