コーヒーはフルーツだ!さかもとこーひー

2014/04/25(金)10:09

【夏への扉】

スペシャルティコーヒー(1414)

初夏の人気NO1ブレンド「夏への扉」…やはり人気で注文多いですねー、すっかり定着していて嬉しいです♪昨日のおやつの時にみんなで淹れて飲みましたが…きれいな味わいで、しかも焼き菓子にもピッタリ合って、我ながらいい感じだと思いました。 【夏への扉】 もう12年目になった、春から夏に向かう季節のブレンド「夏への扉」です。日に日に陽射しが輝きを増して、花が咲き、葉があおくなり、爽やかな風が吹き抜ける季節の人気ブレンドです。名前は山下達郎の曲にもあって、SFファンの方にはお馴染みの、「ロバート・ハインライン」の名作《The Door into Summer》から借りました。扉を開けるたびに夏に近づいていく気分です。(達郎ファン仲間で常連のOさんに、初夏のブレンドの名前が決まらないと言うと…それなら「夏への扉」でしょうと、即決まりました。) 今年の「夏への扉」は…初夏向けの、爽やかさや円やかさは勿論…より華やかな魅力をイメージして…ブラジル・サンタイネスをメインにして…モカ・イルガチェフェ(ハマ)とコロンビア・ロスイドロスを贅沢に使いました。 まず…爽やかと円やかさがベースになっていて、どなたにも親しみやすい味わいになっていますので…「桜ぼんぼりカフェ」の後として、安心してご自宅用にも、気軽なプレゼント用にもお勧めできます。 さらに…華やかさを…フローラル系や柑橘系で際立った魅力にしようとイメージして…モカ・イルガチェフェ(ハマ)とコロンビア・ロスイドロスで、香りの素晴らしさや味わいの繊細さ、円やかさをブレンドしました。 ゆっくりと味わっていくと…優しい甘味から、爽やかに切れの良い後味…さらに冷めると、余韻の香りと味わいが長く華やかに続くと思います。キラキラ感が持続するのは…初夏の心地よい風と優しい日射しをイメージしました。春の「桜ぼんぼりカフェ」から、薫風香る初夏の「夏への扉」に上手くバトンタッチできたと思います、お楽しみください。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る