テーマ:今日のコーヒー(5168)
カテゴリ:僕の好きな紅茶
プロのつぶやき1032「ダージリン1stフラッシュと2ndフラッシュの魅力が伝わった」 今朝1.5℃でした・・・寒いです・・・昨晩は恒例12月のワイン会でサンクオピエさんに行ってきました。主催のKさんのセレクトした素晴らしいワインとワインに合わせた料理にデザート・・・食後のこーひーはこの食事の流れをイメーシしてブレンドしました。原価無視してブレンドしたんですが・・・はじめて参加された方から、シェフまでみなさん褒めてくださったので・・・発売しようかと思っています。 そんなこんなで・・・先週の日曜は今年最後のワークショップでした。 来春でおゆみ野店を開店して2周年になりますが・・・開店の時にカフェでも無いのに6人掛けのテーブルを置いたのは・・・ワークショップをしたかったからなんです。 数えたら・・・さかもとこーひーのワークショップが22回・・・他にはフラワーアレンジやアクセサリー、アイシングケーキ、チョークアート等々10回くらいになってました。 その他・・・こーひーレッスンを公民館や学校、おゆみ野店で行なっています・・・さかもとこーひーは開店した26年前から「ホームこーひー」を大切にしていますので、なかなかいい感じになってきたかなと思っています。 色々なお菓子だったり、マイヨジョーヌさんやグラフトンさん、シャポードパイユのランチボックスだったり・・・初寿司さんの助六寿司に合わせたり・・・ペーパードリップのレッスンもありましたし・・・紅茶のレッスンもしました。 先週は・・・ダージリン・セリンボン茶園1stフラッシュとシーヨーク茶園2ndフラッシュのワークショップでした。 1stフラッシュは春のお茶なので・・・陽射しがまだ弱く・・・香りも味わいも水色も優しく柔らか繊細な魅力・・・それでもさすが名農園でしっかりとパワーいっぱい・・・2ndはたっぷりの陽射しを浴びて豊かな香りと味わいです。 その違いを楽しみながら・・・エリソンさんのフレジェとピュイダムールとオーソドックスなフランス菓子2つにシュトーレンとのペアリングも楽しみました。 昔からケーキには紅茶と言われていますが・・・さすがダージリン・・・苺のフレジェにも、フランボワーズとカスタードのピュイダムールにもぴったりで・・・紅茶もお菓子もより美味しく、それぞれの魅力が生きて・・・みなさん笑顔いっぱいでした。 ダージリンは紅茶のシャンパンと言われていますが・・・長く、ダージリンのどこがシャンパンなのかわからず・・・高級だから言われるのかと思っていましたが・・・セリンボン茶園1stフラッシュとシーヨーク茶園2ndフラッシュをゆっくりと味わったら、その余韻に確かにシャンパンの余韻と重なるものがあって、なるほどこれかな?と思ったのです。で、ワークショップでは淹れた茶葉をすくってみなさんに香りを確認してもらいました。 元々、スリランカの紅茶が好きで・・・スリランカの茶園を訪問しましたし・・・スリランカの渋味を生かしたミルクティーを長年愛飲してきたのですが・・・ダージリンの香り高くまろやかで渋味の無い味わいがみなさんに喜ばれて・・・ダージリンの可能性も実感しました。 来年1月に千葉市弁天の風見鶏さんで紅茶のワークショップを2回頼まれていますし・・・スリランカのヌワラエリアとインドのダージリンそしてミルクティーの魅力をお伝えしたいと思っています。 紅茶の店テ・カーマリーからさかもとこーひーに変わって26年・・・こーひーの魅力も、紅茶の魅力も伝えられるようになって、とっても嬉しいです。 それにしても、昨晩の最初からアクセルベタ踏みのような料理とワインを堪能したあとの・・・デザート「ヴァローナ社のブロンドショコラ”オレリス”のクレーム・ブリュレとプラムのタルト」とまだ名前の無いブレンドが良かったです・・・グアテマラ・エルインヘルト・ブルボン、イエローナンス、パカマラの3種類のブレンドで・・・オマージュはそこにグアテマラ・エルインヘルト・トラディッショナルもブレンドされてますから・・・なんだ似てるのかと思いそうですが・・・これが全く別の魅力になるんです。パカマラの多さが効いてますね。 余談ですが・・・クリヤ・マコトさんの新作「アコースティック・ウエザー・リポート2」のPV「ドナ・リー」をYouTubeで聴いて・・・そのトリオでの勢い鮮烈さ三位一体の円熟さに圧倒されて・・・3つの豆でブレンドしようと思って出来たんです。 さかもとこーひーは「部屋中にひろがる香りと後味の美味しさ」を大切にしています。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2019.12.08 10:00:37
コメント(0) | コメントを書く
[僕の好きな紅茶] カテゴリの最新記事
|
|