【速報】7月楽天セールはいつ?お買い物マラソン·スーパーセール最新日程情報
閲覧総数 35193
2022/07/02
|
全24件 (24件中 1-10件目) 秋の風景
カテゴリ:秋の風景
![]() 今年のふじ林檎 ![]() 林檎の木 紅葉 今年もお店【肴】では林檎の木のオーナーになり【ふじ林檎】の収穫を楽しませて頂きました。今年は早く林檎が色づきましたが例年より少し小粒で硬さと蜜の入りぐわいは今一の様な気がしました。でも林檎の木の葉が紅葉し始めるギリギリまで採るのを待ってたので甘みが全体に回りとても美味しかったですよ!! ![]() 12月の林檎園
2009/12/11
カテゴリ:秋の風景
![]() 【中屋さん】の山小屋 ![]() シラカンバの皮 ![]() 松脂木 ![]() シラカンバに点火 【肴】では契約農家中屋さんから棚田の天日干しのお米やホウレンソウなどを分けて頂いています。その中屋さんは見晴らしの良い所に山小屋を建てています。たまにその山小屋にお邪魔して農作物のお話などをしてゆっくりとした時間を過ごさせて頂いています。先日その山小屋に遊びに行った時中屋さんがまきストーブに火を点けるのに【シラカンバ】と【松脂木】でまきに火を点けてくれました。ただ火を点けるだけの事がこんなに楽しいと感じたのは久しぶりです!今回も癒される時間を過ごす事ができました!! ![]() 中屋さん手焼きの楢炭切り
2009/11/21
カテゴリ:秋の風景
2009/11/18
カテゴリ:秋の風景
![]() 御母衣ダム付近の山 ![]() ![]() 御母衣ダム 湖面 ![]() ![]() 御母衣ダム付近の桜 早朝お店の仕入れを済ませ昨晩の雨と冷え込みを狙って山頂の雪景色を下道を通って高山市内から御母衣ダムを経由して平瀬温泉まで行って来ました。偶然にも平瀬温泉付近でとても奇麗な虹が見えました!!とても幸せな気分でドライブが出来ました!! ![]() 平瀬付近で見えた虹 ![]() 平瀬付近で見えた虹 ![]() 平瀬付近で見えた虹 ![]() 平瀬付近の山 ![]() ![]()
2009/11/13
カテゴリ:秋の風景
![]() 高原川 跡津付近の紅葉 ![]() ![]() ![]() ![]() そろそろ高山市内の紅葉も終わりかけました。先日、雨の中を高山市内からR41を富山方面に向かい帰りは宮川沿いを高山市内に向かって帰って来ました。ちょうど神岡を過ぎた辺から跡津あたりの紅葉が奇麗でしたよ!高山市内から往復3時間のドライブです! ![]() 宮川下流 大瀬付近紅葉
2009/11/07
カテゴリ:秋の風景
![]() 渚 夫婦滝付近 ![]() 渚 夫婦滝付近 高山市内から下呂方面に車でR41号線を車で向かう途中【渚】に20分位で着きます。そこに【夫婦滝】があります。河原まで下りる道もありますのでR41号線で通る際は立ち寄ってみて下さい!駐車場からすぐ見えますよ!! ![]() 渚 夫婦滝 ![]() ![]()
2009/11/03
カテゴリ:秋の風景
![]() 11月3日 初雪 清見~荘川 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨晩高山市内に初雪が降りました。例年よりかなり早いみたいです!肴の定休日は普段月曜日なんですが飛び石連休の為今日が休みでした。紅葉と初雪を一緒に見える事はそうそうありません。お陰様で素敵な風景を見る事ができました!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2009/11/02
カテゴリ:秋の風景
![]() 荘川の紅葉 ![]() 御母衣ダム 紅葉 岩瀬橋より ![]() 御母衣ダム 紅葉 ![]() 御母衣ダムダムサイド ![]() 大牧付近 紅葉 ![]() 大牧付近の紅葉 ![]() 大牧付近 紅葉 今朝、雨が降ってくる前に高速道路を使わず下道で荘川経由で【白川郷の紅葉】を見に行って来ました。御母衣ダムまで高山市内から車で約40分更にダム沿いを30分ほど走れば白川郷に着きます。道中大牧付近の紅葉がとても奇麗でした!【白川郷】の紅葉も先週、今週と一番紅葉が奇麗な時ですのでお早めに!! ![]() 展望台から見た白川郷 11月2日 ![]() 白川郷 11月2日 ![]() 白川郷 11月2日 ![]() 白川郷 11月2日 ![]() 白川郷 11月2日
2009/10/28
カテゴリ:秋の風景
![]() R158 雨の丹生川村の紅葉 ![]() R158 雨の丹生川村の紅葉 ![]() 雨の【平湯温泉付近】の紅葉 平湯温泉スキー場 ![]() 雨の【平湯温泉付近】の紅葉 飛騨エリアの紅葉も日増しに里へ里へ下りて来ています。標高1000メートル近い奥飛騨の紅葉が気になり雨の中でしたが平湯温泉まで見に行って来ました。紅葉は少しピークを過ぎていましたが道中の丹生川村近辺が奇麗な紅葉が見えますよ!雨の中紅葉を見ながら入る露天風呂もなかなか風情があって良かったです!! ![]() 平湯温泉【神の湯】山道 ![]() 雨の【平湯温泉付近】の紅葉 神の湯 ![]() 神の湯 露天風呂 ![]() 露天風呂に雨で落ちた木の葉 【神の湯】は平湯バスターミナルから車で10分で着きます。高山市内からですと車でR158を走り約60分位です。
2009/10/26
カテゴリ:秋の風景
![]() 雨上がりの【宮川沿いの紅葉】 ![]() ![]() ![]() 今日はお店の定休日!朝から雨できのこ採りもお休み。午後2時を過ぎると雨も上がり車で宮川を下流にドライブしてみました。日差しはありませんでしたが雨上がりらしいしっとりとした紅葉が楽しめました!その時の風景写真です・・・ ![]() ![]() ![]() 全24件 (24件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|