|
カテゴリ:春の風景
![]() 朝日に照らされるカエデ 昨日はお店の定休日でした。早起きしてブログ用の写真を撮りながら白川郷の近くの釣りのポイントまで車を走らせました。朝6時30分に出て本来でしたら8時に釣りのポイントに着く予定でしたが道中とても綺麗な新緑につかまりついつい写真を撮りながら”H19年の新緑”を楽しんでしまいまい着いたのは9時半でした。今回釣果はありませんでしたがたくさんの綺麗な新緑を見る事が出来今日もステキな一日を楽しめました。皆さんも飛騨の自然に癒されてください・・・ ![]() 松ノ木峠 ![]() 松ノ木峠 白樺 ![]() 三谷トンネル 入り口 ![]() 三谷橋からの眺め ![]() 三谷橋からの眺め ![]() 三谷橋からの眺め ![]() 荘川村 すだれ桜 ![]() 岩瀬橋から見る御母衣湖 ![]() 尾上橋から見る御母衣湖 ![]() 御母衣ダムサイド ![]() 大白川 ![]() 平瀬にある民俗館 ![]() 野谷橋から見る白山 ![]() 野谷橋から白川郷に向かう道中 ![]() 白川郷 今回のドライブコース 高山市内を車で出て小鳥峠を越え東海北陸道の清見インターに入らずそのまま下道を荘川方面に向かい御母衣ダムを通り白川郷に着きました。休憩入れず走れば渋滞とかに合わなければ2時間で着きます。 ここ1週間が新緑が綺麗そうです。5月下旬でしたら確か白山スーパー林道がオープンしていたのでは??こちらもお勧めです!! 私がお勧めする飛騨高山からのドライブコースの1つでした。そうそう新緑を楽しむのであれば朝日が出てから朝9時までが綺麗な新緑を楽しめますよ!
Last updated
2007/05/15 07:49:04 AM
[春の風景] カテゴリの最新記事
|