創る女たち
栃木県の佐野市立吉澤記念美術館、創る女たちを観て来ました。昨年の台風19号により一旦閉館していましたが、このたび無事に復帰となりました。【アートリンクとちぎ】本展は栃木県立美術館の収蔵品を活用する事業、アートリンクとちぎの一環として開催されました。栃木県立美術館は近代以降の日本女性による芸術活動に対する展覧会や研究に力を入れています。本展でも栃木県立美術館収蔵の作品が多く展示されていました。【創る女たち】美術の歴史の中で、女性は様々な役割を担って来ました。時に芸術家である夫を支える存在であり、時に自身が制作者であることもありました。しかし女性が美術教育を受け、芸術家として活動していくには多くのハードルがありました。本展はそうした困難の中でも制作を続けていた女性たちの作品が展示されています。観た印象としては、生活から産まれた作品が多いように思います。制作をしつつも生活を支えていかなければならず、その生活が新たな創作の源泉にもなっているのかと感じました。本展は2020年3月15日まで開催です。まだ余裕がありますので、皆さんも足を運んでみてください。草間彌生の作品もありますよ。よかったらクリックお願いします。にほんブログ村