|
テーマ:DVD映画鑑賞(14381)
カテゴリ:怪奇蒐集者
怪奇蒐集者 魘結び~ある怪談作家夫婦の日常 神薫&JIMMYのご紹介です。
現役眼科医をしつつ怪談作家として活動する神薫。 そして彼女をサポートするミュージシャンでラジオコメンテーターのJIMMY。 怪談夫婦が送る日常とは? ![]() 怪奇蒐集者 魘結び〜ある怪談作家夫婦の日常 神薫&JIMMY[DVD] / オリジナルV 【収録エピソード】 怪談作家夫婦の怪談な日常 怪談作家をしている神薫さんの日常に起こる細々とした怪異が語られています。 夫婦漫才のようでむしろちょっと楽しかったです。 導入はバッチリですね。 霊感のある知人 霊感のある知人と、それにまつわる怪異のお話です。 怪異について書いていたら、同じ体験をするというのは面白いですね。 住む家にまつわる怪談 何度か引っ越している神薫夫妻ですが、何度か奇妙な体験をしていました。 コミカルな話が多いのですが、後半シャレにならないお話が増えて来ました。 静岡怪談#1 夜泣き石 旅をしていた妊婦が盗賊に襲われ、刀で斬られてしまいました。 女性は死んでしまいましたが、刀が石に当たって止まったため、お腹の子は助かりました。 それからというもの、そこの石からは泣き声が聞こえてくるようになり…… 静岡怪談#2 大崩海岸の怪異 静岡県には大崩海岸と言われる場所があるそうです。 名前のとおり頻繁に崩れるのだそうですが、そこにまつわる怪談が複数語られています。 静岡怪談#3 霊山寺 霊山寺という地元では有名な場所があるそうで、夜には行かない方がよいとのことです。 そんな霊山寺にまつわる怪異あれこれです。 色々な物や人が現れたり消えたりする怪異が多いようですね。 静岡怪談#4 浅間神社 バス亭を通るたびに同じ人が立っている…… 気味の悪い話なのにどこか緩い雰囲気なのは語り手さんのしわざでしょうか。 怪談女医なのに… 神さんは女医さんですが、医療に関する怪談はあまりないそうです。 元々眼科はお看取りがないからだそうで。 まあ確かにそうですよね。 本来怖い話なのでしょうけど、何となく面白くなってしまうのは2人の掛け合いのおかげでしょうか。 夫婦漫才のような、一風違った怪談が味わえる作品でした。 よかったらクリックお願いします。 にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025年01月26日 20時00分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[怪奇蒐集者] カテゴリの最新記事
|