000501 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

さかな先輩のブログ

さかな先輩のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さかな先輩

さかな先輩

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

ニューストピックス

2019.05.05
XML
平成から令和になり、今はGWの最後の方ですね〜〜!!

でも、、、





ほぼ休んでおりません(pwq)


  22日 仕事
  23日 仕事
  24日 仕事
  25日 仕事
  26日 休み
4月27日 仕事 10時〜20時
  28日 仕事 10時〜20時
  29日 仕事 15時〜24時
  30日 仕事 15時〜24時
5月 1日 休み
   2日 仕事 10時〜20時
   3日 仕事 15時〜24時
   4日 仕事 15時〜25時
   5日 仕事 15時〜24時
   6日 休み
   7日 仕事
   8日 仕事
   9日 仕事
  10日 仕事
  11日 仕事
  12日 仕事
  13日 休み


っとなっており、サラリーマンですが連休はないですね〜〜〜〜

本社や支社の営業達は全員休みですけどね!!!



うちら現場の人間は休みがないです〜〜〜〜


働き方改革はどこへ?!!!!!!!


っていうより、国の働き方改革のせいで結構被害がひどい〜〜〜〜



〜〜〜ここから愚痴ですw〜〜〜




   働き方改革とかで残業時間とか連続勤務とかを言うのはおかしい!!!




   連続勤務や100時間の残業は異常だと思いますが、そもそも
  サービス残業がある時点で、時間を縛っても意味がありませんよね。


  そもそも、残業代を払っていない事が問題だという事だとおもます。


  36協定を結んでいるので、残業には問題ないですが残業時間の改ざんと賃金未払いが
 問題だと思います。

  私が思うに、一般企業で働いた事の無い人が国会で意見をしているだけなので、
 庶民の意見とは検討違いの施策を打ち出すのが政治家だと思っています。


 施策を打ち出すのであれば、きちんと企業に対しての監査と罰則を設けるべきだと思われます。


  1、残業は1日最大5時間まで!週で最大30時間まで!
   拘束時間は5倍とする。
  2、連続勤務は10日まで!
  3、有給は消化を行う。(有給を余さない)
   残有給がある場合は、企業が500%で休日出勤扱いにする。
   通常出勤の5倍請求される為、1、2、が適応される。


 などいろいろ企業が一発で食らう事をやらないと日本の企業は動きません。

企業への罰則 (上記の違反があった場合)

1回目
  1、企業へ警告。
  2、企業が対象者に対し、10万を無条件で渡す。
  3、改善案を提出。

2回目
  1、ブラック企業へ認定及び公開。
  2、企業が対象者に対し、100万を無条件で渡す。
  3、改善案を提出。
  4、現場責任者、降格。
  5、1日の業務停止命令

3回目
  1、謝罪会見。
  2、企業が対象者に対し、1000万を無条件で渡す。
  3、改善案を提出。
  4、役員退職1名。
  5、3日間の業務停止命令

4回目
  1、謝罪会見。
  2、企業が対象者に対し、5000万を無条件で渡す。
  3、改善案を提出。
  4、役員退職3名。または最高経営責任者退職。
  5、10日間の業務停止命令。

  と、企業に対してめちゃくちゃ強い罰則を設けるべきです!!!!!!!!!!!!




  スロットやパチの規制並みに、働いている人(打ちに行く人)にメリットが無いので
 企業側に強い罰則を求めた方が良いと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.05.05 18:46:59
コメント(0) | コメントを書く
[つぶやきだの何だのかんだの] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.