205381 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

魚と日常ブログ

魚と日常ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

pardalis

pardalis

Calendar

Archives

2024/03
2024/02
2024/01

Category

Recent Posts

Comments

コマイ@ Re[2]:近況(12/21)(12/21) pardalisさんへ ご返信ありがとうございま…
pardalis@ Re[1]:近況(12/21) コマイさんへ ありがとうございます。 最…
コマイ@ Re:近況(12/21)(12/21) コメント失礼します。 私はTwitterでISSCY…
pardalis@ Re[1]:ウツボと歩んだ半生(06/21) 追浜の採集家さんへ コメントありがとう…
追浜の採集家@ Re:ウツボと歩んだ半生(06/21) 魚たちのお悔やみ申し上げます。 それだけ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2021/06/29
XML
カテゴリ:魚採り

関東は先日梅雨入りしたものの、あまりザーザー雨が降り続くことが今のところ少ない。

ただ、日曜日あたりから雨予報で台風も接近しているためしばらくは行けないと思い潜りに行くことに。


朝支度をしていたら、カメラの充電がないまま放置していたのを思い出す。しょうがないので、今回は水中写真なしでいくしかない。というか、今使ってるカメラがだいぶボロくなってきたのでそろそろ買い換えたいんだけど、お金が…こんだけ緊急事態宣言とまん防延ばしてるんだから給付金はよ。


なので写真は採った魚だけ。基本的にメンツは変わらず、これといって珍しい!というのもなく。平和な磯。魚ごとに話していく。





テングハギモドキ(写真は同一個体)
…と、思われる魚。エントリーしてすぐの浅瀬でヒメテングハギと一緒に泳いでいた。最初なんの種類かわからなかったが、消去法でテングハギモドキな気がしてきた。遊泳性が強いからか、ノーマルやヒメと違ってあまり隠れたり引きこもったりしない?以前採った時は無理やり追い付いてパチンしたし、今回は物陰に入ったが単純に挟み撃ちでいけた。幼魚から複数で群れている印象だったので、仕方なく他の魚と泳いでたんだろうか。


ウツボ
写真はなし。前回ほどではないがかなり小さい個体を目撃した。というか、ここ大きいウツボはあまり見ない。若者の溜まり場なのか?




クロイシモチ
実は初採集。潜ってて以前一度だけ見たことがあったが逃げられてしまった。今回も用心して慎重に…と思ったら目の前に網を置いても無反応。そのまま待ってたら自分から網に入ってきた。うん、こんなのに逃げられたのか俺…?

というか今回クロイシモチがたくさんいた。知り合いのYさん曰く最近増えているとのこと。成魚のペアもいたので繁殖期ではありそう。


オトメベラ
写真はなし。いても撮れないかも…。毎度お馴染みだが今回は特に多い気がした。若魚をずいぶん見ていたがニシキベラに匹敵するサイズのものも見られた。

で、実物を見るのは2回目のニシキベラ×オトメベラを発見。なんとか採れそうなサイズだったもののそう上手くはいかず。次回以降の課題に持ち越しだな。


オハグロベラ
今まであまり目につかなかったが探すとかなりいる。オスが複数いたので全体としては相当な数がいるんだろう。今の時期海藻(主にフクロノリ)がどんどん枯れていって砂地や砂溜まりに吹きためられているが、そういう場所が落ち着くようでたくさん見られた。採集してないので写真はなし。



アオサハギ
今年に入ってからは初かも。夏も冬も見られたので、案外通年いるのかもしれない。採る前から気になっていたが、ヒレになんかついてる。寄生虫…?


カサゴ
網に入れはしたが大きかったのでリリース。食べるなら良かったかも。ここの海岸にはあまりいないのかと思っていたが隠れているだけなのかもしれない。前回からちょこちょこ見かけるようになった。


イソカサゴ
今までなぜここで見なかったのか不思議なくらいの魚。改めて見ると綺麗な魚だなあと思った。また見かけたら観察しよう。


ハナミノカサゴ
採集してないので写真はなし。見てきた中では一番大きかったかもしれない。20cm近くはあったと思う。ミノカサゴあるあるだが、体に対してヒレがめちゃくちゃ大きいので、すごく大きく見える。久々の遭遇、かなり嬉しい魚。しっかし、ノーマルは本当に見かけない。なんでだろう?



カワハギ
でっかいので執念でつい食用にと採ってしまった。ところがどっこい、家で捌いたらお腹から卵が出てきた。よくよく考えたら7月頃はカワハギの稚魚がたくさん出てくる季節、今は産卵前だったのかと。


魚好きにあるまじきミスだが仕方ない。美味しくいただきました。次回からは気を付けなければ。


アライソコケギンポ
たぶんそう。去年の潜り納めで写真を撮ったコケギンポと瓜二つな個体だった。はじめは穴から出ていたのだが自分を見るやいなや、ちゅるっと穴に入ってしまった。対コケギンポ用の仕掛けにイボニシの肉片をつけてみたが食わず。次はオキアミとかを用意した方がよさそうだ。



チョウチョウウオ
事前に後輩Mくんに聞いていたが、ここのところようやくこのサイズが出てきたらしい。浅瀬を探すとちょこちょこ目につくようになった。死滅回遊魚(とはいえ本種は違う気もするが)のシーズンインを感じさせる魚。この子らを見ると毎年ワクワクしてくる。



カンモンハタは結局見つからず、飼育用の持ち帰りもなかったが、少しでも新しい発見があればよし。しばらくはまたステイホームで我慢の日々。作戦くらいは考えておこう。




【採集】
テングハギモドキ、クロイシモチ(初)、アオサハギ、チョウチョウウオ、カワハギ

【持ち帰り】
カワハギ(食用)

【見たもの・気になったもの】
オトメベラ×ニシキベラ、サンゴイソギンチャク、イソカサゴ、小サバの群れ、ヤマトカマス?、トウゴロウイワシsp.、アライソコケギンポ、クロイシモチpr.、マガキガイ、ウツボ、ハナミノカサゴ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/06/29 11:18:15 AM
コメント(2) | コメントを書く
[魚採り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:6/25 磯採集 梅雨前ラスト?回(06/29)   追浜の採集家 さん
初めまして。(多分初めましてじゃないと思いますが)

以前からブログを拝見させて頂いていましたが、前回の採集で帰り際に親子でお話しさせて頂いた者です。今日たまたまブログを見たら前回あの場所でお会いした方の話と酷似していたので思わずコメントしました。(もし人違いでしたらすみません)

海中の様子や採った魚たちの話をとても詳しく話していらっしゃったので感心して聞いていました。
またあの場所でお会いしましたらよろしくお願いします! (2021/06/29 09:52:47 PM)

Re[1]:6/25 磯採集 梅雨前ラスト?回(06/29)   pardalis さん
追浜の採集家さんへ

こんにちは、コメントありがとうございます

先日海でお会いした方ですね!
こちらこそ、色々お話しできて楽しかったです。またお会いしましたらよろしくお願いします! (2021/07/02 12:32:25 PM)


© Rakuten Group, Inc.