エサレン 東京世田谷梅ヶ丘のサロン&スクール チャルカ

2010/02/28(日)06:32

感覚と発想

日々つれづれ(90)

感覚することから、発想が生まれ、いろいろな物が生み出される。 外部からの刺激を受けることにより、 ストレスを軽減したい! より気持ちよく生活したい! という欲求が生まれ、発想に繋がり、物が作り出されていく。 すべては、内側で起きていること・・・ 教えが何もない昔から人はいろいろな物を生み出してきた。 すべて内側から起こっている、必要な物はすべて内にある。 人間が他の動物より優れている面が多いのは、 きっと感覚器が発達していることが大きく影響しているからだろうな。。。 昔は、感じる時間、考える時間が充分にあったのだろうな~。 今は、忙しく自分を感じる時間すらとれない毎日を送っている人が多いな~。 などと朝の支度をしながら考えていると、 火にかけたケトルの水が沸騰して湧き出している(>

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る