地酒焼酎 岩井寿商店 飲みっ話日記

2008/12/10(水)15:03

家には帰れナイト、みたび・・・

ハプニング(107)

今年最後の西神戸支部運営委員会、行かんとヤバイことになる!? 西神戸支部のいいところ・・・ アットホーム! 普段、滅多にお目にかかれない偉い方が、会を見学して一言 「アットホーム過ぎるっ」(怒) 凍りつく会議室・・・僕がテーブルの上に酒粕を置いたのが悪かったんか!? しかしそんなことでブレないのが西神戸支部(笑) 10分後、当てつけのように更にアットホーム(汗) そして懇親会で自己紹介大会。 スーパー行政書士君のすべる事を恐れない ケント・デリカット3連発!!! 当然、場内は・・・ご想像にお任せします。 懇親会終了後、僕ら数人は彼を熱く抱きしめるのでありました(涙) あっぱれ、スーパー行政書士君・・・(感動) その後、10名ほどでギョウザを食べに ほとんどの方、ギョウザ屋に来ているのにギョウザを注文しない(反省) 勿論、この時点で電車はナッシング(泣) 先輩方とタクシーに乗ろうとすると演歌歌手さんのささやき。 演歌歌手さん→「岩井ちゃーん、もう一軒行こうや」 昨日は、イライラする事が多かったので「まっ、良いか」 そこからとあるお店でノーガードの打ち合いオモロートーク(笑) 多分、午前3時半ごろタクシーは演歌歌手さんの自宅に到着。 演歌歌手さん→「家に泊まっていき」 嫌がるメガネ君を強引に引きとめ、深夜のレッドアイ! 演歌歌手さんの作る、レッドアイ・・・気絶寸前の胃に 心地良く胃全体に染みわりました(感謝) 翌朝、気がつくとメガネ君が演歌歌手さんの奥様の作って下さった 味噌汁を美味しそうに召し上がっておられました(笑) 宿泊朝食付き、おまけに送迎まで、至れり尽くせりの演歌歌手さん ありがとうございました(感謝) 帰り際、演歌歌手さん→「今日は、ええことあるで」 僕→「はい」・・・しかしそれはカミサン次第(汗) 演歌歌手さんと僕との年齢差、約20歳! 年齢差を感じさせない人間関係、そして親父軍団は僕らより いつだって元気、だから僕ら若手ももっと 「頑張らんといかん」と思うんですよ(感謝) 「アットホーム」素晴らしー褒め言葉を頂戴しました(笑) ↓朝帰り、年内3回なら許される?スイッチON!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る