|
カテゴリ:ウイスキー
「お菓子がすきすきスガシカオ」
逆から読んでも「おかしがすきすきすがしかお」。 今夜の話は、NAGAHAMAを逆から読むとという話です。 滋賀県びわ湖北部で100年後も喜ばれるウイスキー造りを目指す。 ![]() 長濱蒸留所は2016年11月に稼働した日本最小級の蒸溜所。 「アマハガン」は将来のシングルモルトのリリースに向け ウイスキー造りで最も重要な工程である「ブレンド」に 焦点を当て、生み出されたブレンデッドモルトシリーズです。 ◉アマハガン ワールドモルトエディション No.1 フルーティさと深みが絡み合いバニラ香が包み込む。 アマハガンのフラッグシップ的なポジションです。 ◉アマハガン ワールドモルトエディション No.2 赤ワインの風味と、長濱独特のモルティさが調和。 ◉アマハガン ワールドモルトエディション No.3 オリエンタルな香りをまとうビターモルト。 ◉アマハガン ワールドモルトエディション 山桜 心地よい芳香と優しい余韻が特徴です。 ◉アマハガン ワールドモルトエディション ピーテッド スモーキーな風味に加えて華やかなアロマをまとった、 複雑で飲みごたえある味わい。 もう少ししたら限定商品が入荷予定です。 ブログランキングにエントリーしております。最後にポチッとクリックして頂けると大変嬉しゅうございます(感謝 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2022年06月11日 19時48分41秒
[ウイスキー] カテゴリの最新記事
|