呑んだワインの記録

2009/07/27(月)22:52

(去年の)桂林・陽朔 5日間 旅行記 (3日目-7.フリー行動(西街で昼食))

旅行(38)

3日目-6.フリー行動(世外桃源から陽朔へ) の続きです。 <桂林旅行記先頭はこちら> バス停から西街は、歩いて直ぐにつきます。 この日はどんよりと曇っていて、昼なのに寒い日でした。 西街の入り口の池ですが、いい雰囲気をかもし出しています。 西街をぐるっとまわって、結局はネットでもよく見かける「没有飯店」に入りました。 今日は妻の誕生日なので、どんどん頼みます。 ・蒸し鶏たのんだら、お頭付きで出てきました。 ・お約束のジャガイモのしゃきしゃき炒め ・豆板醤はメニューに無いけど頼みました。  西洋人が多く来るからでしょうか?  味は薄めで、ちっとも辛くないので、辛党の人は必須です。 ・野菜炒め? ・スープ (今日のお勧めらしい) ・炒飯 (揚州炒飯だったと思う) ・で、全部並べるとこんな感じ。  誕生パーティにしては地味ですが、質より量で...  紹興酒は美味しそうなのがなかったので、青島ビールで乾杯。 ベランダに座っていたので、窓の外の風景も楽しめます。 左端に移っている観光用の電気自動車と、中央で勧誘している呼び子さん、 結構利用する人がいるのには驚きました。 パンフレット見て、コースを決めるみたいです。 昨日ガイドさんから聞いた話だと、電気なので遠くには行けないとのこと。 向かいの建物をみたら、昨日の夜の食事場所が。 昨日はこの2階のベランダで食事してました。(行動範囲狭) ほぼ完食でした。 ツアーの食事よりも、安くて美味しかったですよ。 鶏の頭は予定外でしたが... 次回、3日目-8.フリー行動(夜の西街) に続きます。 【冷凍便】感謝福袋、飲茶(点心)7種類セット送料・消費税・代引き料無料 今年一番売れた商品! 一押しが全部入ってる!「全部入れオールスターセット」! 聘珍樓ギフト詰め合せ玉蘭(ぎょくらん)  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る