酒音楽部ログ

2005/02/22(火)22:05

新宿 おおの屋

お酒関連(83)

セミナーで神保町に行ったので帰りに、立ち飲み屋を訪れてみたが2件とも見付からなかった。 ので、前から気になっていた、新宿西口のおおの屋へ。 まずは、東京麺通団を目指すために、昨日作成した、立ち飲みマップへアクセスした。(実は1時間程前に電池切れになって電源を切っておいた)なんとか地図を表示でき、目処がついた。 そちらの方向へ歩いていくと、予想した位置の反対側に東京麺通団があった。なかなか、役にたつではないかこの立ち飲みガイド(自我自賛)そして、さらに歩き進むとさほど迷わないでおおの家は見つかった。 予想に反して、明るいお店で、お客さんも5人程で入りやすい。 お店に入ると、案内してくれて接客は立ち飲みと思えないほどよい。  まずは生ビールを頼んで、焼き物を5本。塩で。+串かつ。  ビール350円。串物80円。串かつ150円で900円をその場で渡す。  あとから考えると焼き物ができるまで時間が掛かるので刺し身でも頼んでおけばよかった。レバ刺し250円。刺し身盛り合わせ250円。  串かつ、もつ焼きともちょうどよい焼き加減でおいしい。  追加で日本酒熱燗(350円)。レバ刺しを食べたかったが、今日はこの辺で我慢しておこう。  お店の女の子は愛想がいいし、つまみは安い。思い出横丁の半額くらいでのめるのではないか?  帰り道で東京麺通団を覗いてみたが、お酒の種類があり、ここも気になる。讃岐うどんの店のはずなんだが。  やはり新宿はいいところだ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る