特典ファーストクラスでハワイ目指して三千里

2008/07/20(日)10:33

千年の宴

居酒屋情報(53)

暑くなってきました。 これまで、夜は窓を開けて風だけでなんとか寝てましたが、さすがにそろそろ無理っぽい。あんまり気は進まないけど夜も冷房つけないとだめかな・・・。 先日、日暮里の先年の宴という居酒屋に行ってきましたが、ここ最悪。 早めに入店したので明らかに客がいないにも関わらず、店員の動きが悪すぎる。呼び鈴押して来た試しなし、こちらから注文をしに言っても全く来ない。 仕方ないから厨房まで足を運ぶと、店員がおしゃべりしている。持って来いって言っても全く来ないのでそこで注文してすぐ作らせて受け取って持って帰る。 こんなひどい店は久しぶり。料理の味とかそういう以前の問題。 出席者からもブーイングの嵐、部長クラスもいた宴席だったのであまり良い宴席とはなりませんでした。 こんなことなら天狗にでもしておけばよかった。もう二度と利用しない。 飲んだお酒。 【くどき上手 純米吟醸酒未来】 定番の一本。 序盤、きれいな含み香が華やかに広がる。 中盤から追いかけるようにこれまた透き通った甘味が広がっていき、香味と甘味のハーモニーを奏でる。 終盤のキレも悪くなく、次が欲しくなる。 これは素晴らしい!! ここ数年じゃ最高の出来なんじゃないでしょうか。 純米吟醸クラスでいうなら今期のベスト。華やかさと甘味が見事に調和し、それでいて主張しすぎることはなく、飲み飽きが来ない。 宴席で開けたため、変化を味わうことはできませんでしたが、これは家でじっくり飲みたいお酒ですね。 これの後に大手のお酒も飲んだけど、あまりの違いに一口しか飲めなかった。 同じ日本酒でこうまで違うものか、とは同僚の談。 酒ならなんでもいいという人はともあれ、じっくり味わって飲む人とはやっぱり美味しいお酒を飲みたいものですね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る