・・・そば!ソバ!蕎麦!・・・酒そば本舗奮闘記!

2021/05/18(火)11:50

夢見

ひとり言(1346)

毎週土曜日の日本経済新聞には、別綴じで「NIKKEIプラス1」が付いてきます。私はこれをオマケの日と呼んで楽しみにしていて、興味深い記事はスクラップにして貯めています。机周りを片付けていたら、読者から寄せられた「びっくりした夢」についての記事が出て来たので、読み返しています。 皆さんはどんな夢をごらんになられますか? 私もきっと夢は見ているに違いないはずですが、朝起きてみたら不思議とその内容を忘れてしまって思い出せないことが多いですが、なぜか覚えているのは夢見の悪いものばかり。 よくよく考えてみると、「夢見が悪い」ということば使いはしても、「夢見が良い」という使い方はしませんよね。すると人は楽しい夢、愉快な夢は見ないものなのでしょうか?それとも見ていても忘れて思い出せないだけなのか? ・・・あまり深く考え詰めると、今晩あたり夢に出そう。(笑! 「NIKKEIプラス1」に戻りましょう。「びっくりした夢」ということになると、やはり飛んだり落ちたり追われたりという夢が多いようです。その代表的な三つの夢をそのまま転記しますが、本当にびっくりしてしまう内容です。私のコメントを添えてご紹介します。 「宇宙から地球を見下ろすうちに降下。自宅のベッドに落ちる瞬間、目覚めた」・・・広い宇宙から上手に自分のベットに落ちれたものですね。(笑! 「指に亀が食いついた。恐怖で隣にいた妻を蹴飛ばしたらしく、悲鳴で目が覚めた」・・・亀に指を噛まれるなんて、夢でも経験したくありません。隣に寝ていた奥さんが食べ物の夢を見て、ダンナの指を噛んだんじゃないの? 「怪獣に追われ踏まれて目が覚めた」・・・ペチャンコになった気分てどんなだろう?味わいたくありません。(笑! こういうのもあります。前半の部分だけなら、ぜひ味わいたいものです。 宝くじに当せん。世界一周旅行でエジプトに行き、ラクダの背中から落ちた途端に目が覚めた。 ・・・エジプトに行ったとしても、決してラクダには乗らないようにしようと思います。(笑! ところで皆さんはどんな肝を冷やす夢を見ますか?私はこの歳になっても未だに、8月31日の夏休み最終日、宿題を片付けても片付けても次から次へ新しい宿題が出てきて、途方にくれる夢を見ることがあります。 まったく何とかならないものかと思いますね。 ◆酒そば本舗トップページへ◆ **貴方の共感できる生き方がきっとある** にほんブログ村 FC2ブログランキング 人気ブログランキング PINGOO! ノンジャンル

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る