・・・そば!ソバ!蕎麦!・・・酒そば本舗奮闘記!

2022/05/25(水)11:50

ひとり言(1346)

サ~ムホエァ~♪ オーバーザレインボォ~・・・♪ と歌ったのは、ジュディ・ガーランド。ミュージカル映画の名作「オズの話法使い」の主題曲でしたね。 Somewhere over the rainbow way up high There's a land that I heard of once in a lullaby 歌も「虹の彼方へ」と訳されているように、虹はこちらから向こう側へ架かるというイメージが一般的でしょう。でもこの写真を見ると、向こうからこちら側に流れるような感じで架かっているようにも見えたりしませんか? そうすると虹の彼方に願いの叶う国があるという歌い出しから辻褄が合わなくなってしまう。しかし、ものは考えよう、向こうから願いを叶えようとやって来るんだと思えば、これは願ってもないこと。(いや、願わなくてはダメなのか・・・笑!) Somewhere over the rainbow skies are blue And the dreams that you dare to dream Really do come true 願えば叶うか・・・、なるほどいかにもアメリカ人好みの詩といえます。 ところが、そのような夢を抱くことに後ろめたさを持ってしまうのが日本人。すなわち逆境に強いられながらもじっと耐える。そういった心根を持つ者をやがて神仏は救ってくれるのだというような宗教感に根ざすところがありますよね。 はたして冒頭にあげた虹の写真、みなさんにはこちらから向こうへ架かっているように見えますか、それとも向こうからこちらへ架かっているように見えますか? ◆酒そば本舗トップページへ◆ **貴方の共感できる生き方がきっとある** にほんブログ村 FC2ブログランキング 人気ブログランキング PINGOO! ノンジャンル

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る