060913 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おおきくなぁ~れ

おおきくなぁ~れ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まみちゃん1001

まみちゃん1001

カレンダー

お気に入りブログ

とんとんのいちにち チビトモ4058さん
♪あったかはぁと♪ あっちょんぶりぶりさん
はるゆいの日々の出… たけっち。。さん
キラリと光る子ども… ここチェンさん
ふむふむ日記 ふうふう7840さん

コメント新着

☆きい☆@ Re:米粉のケーキとパン(07/10) 。o.゚。・*(pq′▽`*)オヒサ♪*。゚.o。 アレルギーの子の…
ふうふう7840@ ご無沙汰しています サキちゃん、アレルギーなのですね。 …
チビトモ4058@ Re:プレイマット★虫刺され(11/19) ひさしぶり~ いつもケータイからの読み…
なったけmama@ はじめまして! mixiのシンガポールコミュニティーを見て…
あっちょんぶりぶり@ 男の子って・・・ めっちゃかわいくない??? みぃちゃん…

日記/記事の投稿

フリーページ

2007.11.27
XML
カテゴリ:育児
サキさんの最近のお気に入りの本

それは懐かしの【ぐりとぐら】
もう朝も晩も 暇さえあれば読んでとお願いしてきます


ぐりとぐら


この間 日本人会に遊びに行ったとき
こども図書館からもってきた本をパパがサキに読み聞かせをしていて
くれたんだけど、パパが「この本 生まれる(パパが)前の本だよ」
と驚いてました。でも 結構 そうゆう本沢山あるのよね
絵本の初版の年月日をみてみると私より年上の絵本たちが!!
やっぱり いい絵本は何十年も読まれ続けるのですね

なので私が読んでいた本もサキが読んでいる
ステキなことだなぁ~って!!

海外にいると 本当に日本の本が高い
だいたい定価の1.8倍はするかな!!

でも とってもありがたいことに 日本から毎月
2冊から3冊 絵本がおくられてきます
これはサキが0歳の時から 実母がサキへの毎月のプレゼントで
やってくれていて 海外にも配本してくれる うれしいシステム
おかげで サキは毎月 新しい良質の絵本を読むことができます
そして うちには沢山の絵本であふれています(●^o^●)

一番 はじめにすきになった本も【ぶっくくらぶ】から配本された
本でした。
それは コロちゃんはどこ?という仕掛け絵本です
もう ボロボロになるまで読んでました


コロちゃんはどこ?



絵本もお気に入りのブームがあるみたいです

夜寝る前の本は だいたい いつも同じ本を持ってくるのよね!!

でも今回のぐりとぐらは 今までよりかなりの勢いでお気に入りのようです★






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.27 22:30:54
コメント(0) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.